日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2011年のまとめ

ということで、2011年も終りです。

外に出て語る、を仕事に

2011年は、仕事の仕方を大きく変えた年だったなあ。端的に言えば、「外に出る仕事を増やした」。自分でできることは、外にどんどん出ていって、会社のことを語りまくる、ということをメインテーマにした、という感じ。
2011年は、人とのご縁に本当に恵まれた年だったな、と思います。とにかく、自分で外に出ていって、新しい人に出会って、そこで「うちの会社はどんなことをしています」「僕(ら)はこんなことやりたいんです」というのをとにかく話しまくった。もちろん、そこで終わってしまう繋がりもあったけど、「へ〜、おもしろい」と聞いてくれて、次に話がつながってケースも多い。Facebookを完全に仕事として使い始めた、というのが大きいのだけど、より先に繋がることができたかな、と。
3月には、学生の頃の交流会仲間たちと月に1回くらい集まれるように、と十日会を復活*1。それ以来、毎月集まっている。ここでも現役の大学生たちや、僕らが卒業してから交流会を支えてきた後輩たちと会えたりとか。この出会いもよかったな。
あと、夏には湘南高校の同級生がFacebook経由で集まって、湘肉会が始まったり。これも、高校生の頃には話したことない同級生と会ったりとかもして、おもしろい。ここでも「僕、こんな仕事してます」というのを基本的には語りまくってるかも(笑)
学習塾関係の人ともたくさん知りあえて、やはりたくさん語りまくった。そこから仕事につながったことも多数。飲み会にも積極的に参加。夜遅くまで付き合うことも多くなりましたけど、でもそこから生まれる縁もあるからね。

家族のために、コミュニティを作りたい

東日本大震災があった3月11日は北海道に出張中。家族から離れたところで心配するのはいやだったなあ*2。家族だけでなく、地域でどんなふうに防災とか安全とか考えればいいのかとかも含めて、コミュニティをなるべく作らなきゃな、と思ったな。保育園のオヤジの会に入ったのも、マンションの管理組合をなんとかうまくまわせないかな、と思うのも、何かあった時に近所でコミュニティが機能すれば、助け合いができるんじゃないかと思ったから。2011年の漢字が「絆」になったけど、「絆」というほど仰々しいものでなくても、隣の人と協力して何かができるような関係は作っておきたいな、と思うのです。これは、ずっと続けていきたいな、と思ってること。

2012年もどうぞよろしくです

仕事は2012年は、3年度に渡ったT-**Tプロジェクトが終ります。会社としてどうしていくのか、というのもしっかり考えなきゃならない年になるでしょう。その中で、自分が何をしたいのか、何ができるのか、というのを考えていかなければ。
と、いうことで、2012年もどうぞよろしくお願いします。

*1:3月10日だったね…

*2:電話はてんでダメだったけど、TwitterFacebookなどソーシャルメディアの力を感じた日だったなあ。