日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

三崎港で家業を手伝う子たちを見て、「銀の匙」と『状況に埋め込まれた学習』を思い出した

 三崎港での年末マグロ祭りに行くと、家族でお店をやっているところでは、完全に家族で売っている。小さいころから、商売をがんばるのです。魚の部位だって答えられるし、ほいほいと包装するし、お客さんとやりとりするし、スラスラと計算するのです。

 こないだ見た、「銀の匙」を思い出した。こちらは畜産だけどもね。家族で農場やってたりとか。


銀の匙 Silver Spoon 2014 映画 予告編 - YouTube
 「銀の匙」は原作が大好きでよく読んでいるのだけど、映画もそこそこおもしろかったな。原作がまだ続行中なので、「ああ、ここで終わらせるのか」という感じだったけど。まあ、好き。


 あともう一つ思い出したのは、学習分野での正統的周辺参加。『状況に埋め込まれた学習』。たしか学校の算数はできないけれど、市場での家業の手伝いではスラスラと計算する、っていう事例。こういう状況に埋め込んだ形でいろんな知識を伝えたり、知恵を働かせる場面を作ったりするカリキュラム、大好き。

状況に埋め込まれた学習―正統的周辺参加

状況に埋め込まれた学習―正統的周辺参加

 来年4月から、小学校1年生から3年生向けに、そういう方向性のカリキュラムを作っていき、教室で教えていく機会があるので、楽しみにしています。また読み返してみようかな。