日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

暗い時代

もりたなるお『昭和維新―小説五・一五事件〈下〉』を読了。血盟団事件の勃発〜五・一五事件まで。暗い時代ですよ。でも、こないだも書いたけどたった75年前。 これ、「小説」五・一五事件と書かれているので、どれくらいフィクションなのかといろいろ調べて…

悲惨な時代

もりたなるお『昭和維新―小説五・一五事件〈上〉』を読了。血盟団事件〜五・一五事件前後あたりを描く小説の前半部分。農村と都市部が舞台になっていますが、ただただ悲惨。こんな世界は…いやだ。こんなふうな社会になったら自分はどうするだろう。家族のた…

子育て、楽しい

台風一過。いい天気。午後から出勤。明日の会議の準備。 早めに帰って、長男S氏の沐浴。やっと慣れてきたかな、みたいな感じ。沐浴させるの、好き。彼はまだ僕の言葉に応えてはくれないけど、僕から勝手にたくさん話し掛けて、楽しんでいる。お腹からガーゼ…

カルタヘナ、おもしろい

いやー、台風ですな。すっごい雨だなー、としか思っていなかったのですが、台風なのですね。知らなかった。 今日はゲーム「カルタヘナ」。このゲーム、おもしろくて好き。ファン。1つのコマだけでなく、6つのコマをすべてゴールさせる勝負であること、コマを…

一人暮らし終了

ようやく、一人暮らしが終了です。午前中、渋谷で打ち合わせをしてそのまま銀座へ。それが終わってから一度家に帰って、車に積みっぱなしになっていたいろんな荷物を降ろして、和泉町へ。今日は、りえすけと長男S氏を迎えに行くのです。当然、あちらで1か月…

鎌倉、怖い。

高田崇史『QED ventus 鎌倉の闇』を再読了。昨日読み終わった司馬さんの『街道をゆく』をぐっと濃くしておどろおどろしくした鎌倉の歴史散歩(笑)北条氏はめちゃめちゃ悪に描かれています。いまさらどっちかなんてわからないけど、銭洗弁天の説明、佐助稲荷…

チーム・[]ビルディ[]ング

堀公俊+加藤彰+加留部貴之『チーム・ビルディング 人と人を「つなぐ」技法』を読了。カリキュラムを作る仕事をしていると、当然のことながら、いろいろな目的をもったカリキュラムを作る。たとえば、「新入社員を仲良くさせるような研修を…」とか「地域を…

鎌倉についていろいろ読む

初宮参りで鶴岡八幡宮に行ったのをきっかけに読み始めた、司馬遼太郎『街道をゆく(42) 三浦半島記』を再読了。鎌倉はさんざん散歩に行ったりしている場所ですが、歴史的にきちんと知っていることは少ないので、たまに読み返す。 司馬さんは鎌倉時代と明治の…

この年になってムーンライトながら!?

幸せな時間をすごし「過ぎ」て、電車に乗り遅れる。目の前で発車されました。うあー!と思ってNAVITIMEでチェックをしてみると…最終の新幹線ないがな…。ということで、明日の朝までになんとか帰り着く算段をする。夜行電車か夜行バスか…。といろいろ探す。が…

初めてのユダヤ料理

本日の目的地、八百津へ。車で迎えに来てもらって、ピックアップしてもらう。H先生は日本滞在11年のイスラエル人。日本語ぺらぺらです。メールのやり取りは英語、電話と会話は日本語でコミュニケーションをしてきたのだけど、まったく問題なし。車の中では、…

名鉄沿線を楽しむ

そのまま新横浜へ出て岐阜出張。名鉄名古屋駅、すごい久しぶりに来ました。これまではいつも岐阜線に乗っていたのですが、実は他の方面もたくさんあるのですね。今日は犬山線経由で広見線の方へ。いろんな路線がある割にホームが少ない*1。ひっきりなしにホ…

有機化学

T学園で打ち合わせ。化学のオンライン教材を作っています。今日は有機化学の命名法についてのスライドをチェック。高2の最後〜高3で学ぶ内容らしく、高校でさっさと化学をドロップアウトした僕には初めて聞く内容*1。初めて、メタンとかプロパンとかの名前付…

7分プレゼン、体験

夜、スクールの打ち合わせ。最後に7分プレゼンを自分たちでも体験してみようと思って実施。いやー、長いね7分。とにかく何でもいいから7分をしゃべりきるのは大変。でも、「おもしろそう、子どもたちにもやらせてみたい」という意見が出てきたので、まずまず…

本を作る仕事

一緒に仕事をしている出版社P社のO原さんとH立さんと打ち合わせ。打ち合わせ終了後に出口のところで社長にばったりお会いして、「お昼食べていけよ」ということになり、一緒にイタリアンへ。おいしくランチをいただきながら、いろいろなお話を。そのなかで、…

昼食会と写真館

由比ヶ浜が見えるホテルで昼食会。ようやく母乳にありつけて、一安心。食べたり抱っこしたりを繰り返す。祖父チームはケータイの待受にしたいらしく、写真撮りまくり。そのわりに抱っこは怖いらしく、してくれない(笑) その後、写真館へ。祖父母を入れた7…

初宮参り

生後1ヶ月。鶴岡八幡宮へ初宮参り。チャイルドシートに今日の主役の長男S氏を乗せて出発。最初の20分くらいは泣きまくり。泣き声だけが聞こえるけど運転席からは表情が見えないのがいやね*1。途中からはスヤスヤ。 綺麗な青空、秋晴れ!八幡宮の大銀杏を横に…

月がきれい

夜、和泉町へ。保土ヶ谷のICのあたり、ちょうど進行方向の上に月が見えてすごくきれいでした。しかし、車の窓から見える景色はなんだか冬のよう。木枯らし舞ってますけど…。明日はお宮参りです。

ファイテンションスクール

tv

土曜の朝7時からやっている「ファイテンションスクール」、大好き。ウゴウゴルーガみたい。で、サイトを見てみると蛙男商会がやってたりもするんですね。ホリケンが授業をやるシーンがあったのですが、子どもの扱い、上手過ぎ(笑)

1ヶ月検診も過ぎると、社会の一員っぽく…

我が家の長男S氏は今日が1ヶ月検診。身長*1が5cm伸びまして、体重も1kgほど増加。母乳だけでそんなに大きくなるのか…水気のものだけなのに。すげ。生まれて1か月も経ちますと、生きていくためのいろいろが揃ってきたりします。会社の保険証も長男S氏の分がで…

学校ってところは…

夕方から区立K小学校へ。たっぷり2時間ほど話しましたでしょうか。途中、隣の職員室にモンスターペアレントがやってきていました。普通に考えて、あんなふうに人に怒鳴らなくてもいいのに…という感じのクレーム。うーん、ああいう親にはなりたくない。今期の…

古典ってやっぱり残るべくして、なのかも。

北尾吉孝『中国古典からもらった不思議な力』を読了。 曽国藩の「人生、冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、閑に耐え、もって大事為すべし」*1という言葉などが紹介されています。また、論語の人を見る「視・観・察」の3つを持つことが大事だ、というのも書かれ…

軸がぶれないってこと。

某女子高の高校3年生の授業にサポートとして参加。大学受験前のこの大事な時期に…という話もありつつ、生徒たちはとても良い授業参加。外部からのゲスト講師の本城さん*1、サポートする社会人14人、かな?非常に勉強になりました。「書く」「話す」*2を駆使…

苦労と…努力が…イコールになっちゃうといけない

山田玲司『絶望に効く薬 (11)』を読了。作者の山田さんが好きな人を訪ね歩く対談マンガの11冊目。シリーズが進むにつれて、だんだん「エコ」が鼻につく感じがなくなってきた。好きなマンガです。今回の対談相手は、オリバー・ストーン、三池崇史、古居みずえ…

さかさまワールド

GOING UNDER GROUND「さかさまワールド」購入。CDのジャケットはイラストレーター宮尾和孝さんによるもの。GOINGのアルバムのジャケではひさしぶりかな?最近こういうテイストじゃなかったし。この絵、好き。もちろん、音も好きです。新しい世界へ、的なポジ…

作ったものができてきた!

制作初期段階から関わってきた2歳から4歳向けのドリルが書店に並び始めたらし。「うちの子にやらせたい!」という方、プレゼントさせていただきます。ただし、たのしくできているかとか、質問のメールが後日必ず行くけど(笑) アルコタワーでのD社打ち合わ…

つい、目が行くのです

こないだ、地下鉄に乗っていたら、新しく乗ってきた女子高生がベルトを鞄から取り出して、スルスルとスカートを短くしてた。そういうことはトイレとかでやろうよ、と思いながらも、「へー、あーやってるんだ」と思ったり(笑)学校外にも彼女たちの世界は広…

満1ヶ月です

長男S氏は生まれてから今日でちょうど1ヶ月。早いなあ。まだ一緒に暮らしてないからあまり実感はないけど、日々大きくなるわ。元気に大きくなっておくれ。明日から母子連続2日間で1ヶ月検診。仕事が入ってしまっていけない。心配半分、楽しみ半分。 たった1…

王子様、泣きまくり

夜、車検から帰ってきたキューブをとりに和泉町へ。ヤマダ電機でオーブンレンジとプリンタを買い、閉店ギリギリのベビザラスでお宮参りの服を買う。 王子様こと長男S氏、大泣き。30分くらい、抱っこしてあやす。泣いたり泣き止んだり。目を開いてるところ、…

ガンジス川でバタフライ

特番でやってた「ガンジス川でバタフライ」を録画。やっと見られた。原作は読んでいたのだけどね。いやー、ひとことで言うと、長澤まさみがガンジス川でバタフライだよ!(笑)しかし、長澤まさみはこういうちょっぴりおっちょこちょいというか、痛い感じか…

裏切られるのが快感

松本から譲り受けた、東野圭吾『11文字の殺人』を読了。東野圭吾さんの本、読みやすいなー。何だろう、ページが進むスピードが速い。前に『白夜行』を読んだ時にも実は思ったんだよね。不愉快で、読むのが嫌で嫌で仕方ないのに最後まで読み切ってしまった自…