日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

というわけで

また2008年もどうぞよろしくです。

2007年の振り返り(家族編)

2007年の最大のニュースといえば、長男S氏の誕生です。10月からは3人での生活が始まりました*1。今まで、乳児に関わっていたことはあまりなかったのだけど、これからは自分の子とじっくりと向き合っていくのだなあ、と思うと何だか楽しい。早く歩けるように…

2007年の振り返り(仕事編)

30日ギリギリまで仕事をしてました。28日〜30日くらいにかけて、カリキュラム企画とドキュメンテーション、マニュアル書きを集中してやりました。うん、やりたいことではあるけれどなかなか時間がないと逃げてできていなかったところ。こうして時間をとって…

里帰りして年越し

午前中をバタバタと準備で過ごし、午後1時に藤沢に向けて出発。車がすっごい空いててびっくり。ヤマダ電機→べビザらスと連続で買い物に寄り、実家へ。長男S氏はおとなしい。ちょっと電気屋は音がうるさかったのか嫌そうだったけど(笑)べビザらスでは抱っこ…

大晦日ですな

いよいよ年末。部屋の大掃除もしました。本棚からブックオフへ送り出した本、ラックから出したCDは合わせて83点。7000円弱になりました。まあまあな臨時収入。前なら「焼肉でも食べに行こうぜ!」って話になったのですが、今年はそういうわけにはいかず。何…

子どものアルバムを作る

お食い初めのときに、両家のお客様に見てもらおうと、りえすけはここ最近ずーっとアルバムを作っていました。エコーの写真から、分娩室での写真、出産後の胎盤の写真(笑)、そして今までに撮った写真をずらりと並べています。まとめて見るとやっぱり大きく…

お食い初め

長男S氏は25日で100日。ということで、29日にお食い初めをしました。両家の祖父母に家まで来てもらって、お食い初め。鯛やお赤飯や煮物など、持ってきてもらったものあり、りえすけが朝からがんばってつくったものあり。で、口にちょっとつけて。お食い初め…

自分の店を持つということ

朝からナッシュカッツェへ行って、お食い初めの食後のケーキを購入。今日は店長さんが接客してくれました。たっぷりお話しできて楽しかった。「ウィーンに7年修行に行ってたけど、その店では7年間で数個しか新メニューでなかったっすよー」とか、「高校生と…

壮行会です

しの&ひろみちゃんと、名古屋に転勤になるしのを送る壮行会。池尻大橋で。大掃除が終わらず遅刻。申し訳ない。ダッシュで出かけました。 「やまない雨はない、明けない夜もない」の話とか。落ち込んでいるときにはいいフレーズだと今でも思っています。いい…

モバイル環境確保

ずっとつながらなかったPCカード型のイーモバイルのカード。諦めて買い増しすることにしました。だって、Vistaをリストアしてもだめだったんだもん。ということで、今度はUSBタイプで。最大下り7.2MBだったかな?外出先でネットワークがないと不便なことが多…

「鐚」って読める?

西尾維新『刀語(7) 悪刀 鐚』を読了。1ケ月に1巻刊行で、12冊完結のこのシリーズ。3冊目までは買ったが、そこでリタイア。あとは図書館でいいや、と思っていたらちょうど見つけたので借りてきた。まあ、おもしろいのですがね…。順番ばらばらでもいいので、全…

仕事納めなのだが

今日が仕事納め。朝、昼、夕に1件ずつ打ち合わせ。その間を縫ってオフィスの大掃除。いやー、たくさん捨てました。レイアウトも一新。気分が変わっていいものです。なんだかぼーっとしているのか、1日に朝と夜と2回も転ぶ。銀座線と半蔵門線間違えて、変な乗…

アルキメデスの最期

理科のカリキュラムを書いていて、「てこ」について調べていてアルキメデスに行きつく。アルキメデスが全裸で「エウレーカ!」と叫んで街中を走りまわったのは知っていたけど*1、アルキメデスの最期ってそういや知らなかったなぁ、と思って。知ってる?なん…

今年のクリスマス総括

今日はクリスマス。しかし、今年のクリスマスは全然何もしなかったなぁ。ごめんなさいです。仕事ばたばたで。かろうじて23日にケーキをナッシュカッツェで買って帰ったくらいか。ナッシュカッツェにしたって、いつもなら閉まっている時間なのに帰り道に開い…

最近読んだ本

ジャレド・ダイアモンド『文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの(下)』を読了。文明崩壊の下巻。日本は森林伐採による文明崩壊をトップダウンで免れた例として紹介されています。いろいろと興味深い話も多かった。政治問題を内包する地域と環境問題を内包…

ニコニコ動画、便利

長男S氏がうちにやってきてから、生活リズム変わったなぁ。早寝早起き。寝付く所を見ていたらそのまま寝てしまうことが多く、代わりにいちばんの早起きS氏に起こされて午前6時前後に目が覚め、そのまま朝からネットをいじっていることが多い。仕事しているこ…

寿司クリスマス

連休だし、混んでいるかと早めに出発。ところが道はガラガラ。空いてて気持ち良かったー。歓待を受けましてありがたい。手巻き寿司、おいしかったー。 うちの母は、バーバとは呼ばれたくないらしい。

VERY FIRST CHRISTMAS

長男S氏にとっては初めてのクリスマスイヴ。まだプレゼントとかはなし。サンタさんはまだ来ないのです。 藤沢の実家に遊びに行くことに。最近、長男S氏の生活リズムが狂い始めていて、僕らがてんてこ舞いなため、気分転換に出掛けたかったため。 朝から、郵…

総合学習ってものを基本から勉強してみる

鬼沢真之・佐藤隆 編著『未来への学力と日本の教育6 学力を変える総合学習』を読了。総合学習の基礎研究文献として読んでみた。 イエナプランについての記述などは、他のところでも読んでいたのがまた出ていた。ワールドオリエンテーションというこの取り組…

試合前の感じ、リアル。

ひぐちアサ『おおきく振りかぶって(9)』を読了。甲子園予選第2戦。試合もさながら、試合前の練習のときのミーティングの様子とかリアル。この細かい描写が好きだ。 おおきく振りかぶって(9) (アフタヌーンKC)作者: ひぐちアサ出版社/メーカー: 講談社発売日:…

引退すると言ったらする人だけど、寂しい

森先生がブログで今後のことを書いていました。小説を職業として書いている人だと思っているし、人生を本当に楽しんでいる人なので*1、こういう選択はうなずける。でも、あと15作ですよ。GシリーズもXシリーズも、終わりを見られるということはとても幸せで…

おひさしぶり!

mixiで中学校のサッカー部仲間からメッセージが。おおお。びっくり。今は新潟ですか…。で、そのリンクを辿って他の中学校時代の友人とかに行きついたりとかもする。みんないろいろな仕事しているんだな。料理人だったり。あの人が、この仕事!?みたいなふう…

長文英語は全部読まなくても平気、という話

西村克己『論理的な考え方が身につく本』を読了。カリキュラム制作のための参考文献として読んだ。簡単なノウハウ本、というか考え方をざーっと紹介してある感じです。「主張」「論拠」「データ」をより体系的に整理する、というところは実は、大学受験の英…

ちょっと距離を置いた方がいいかも…

ちょっとバタバタとしていてへばっているため、日記滞りがち。先週末に、西尾維新『トリプルプレイ 助悪郎』を読了。『刀語』*1以来、遠ざかっている西尾維新。図書館の返却棚で偶然見かけたので読む。が…うーん。どうも乗り切れない。前は楽しめたのになぁ…

ガリレオ最終回

tv

「ガリレオ」。毎回は見られなかったけど、おもしろかった。最後の装置は小型兵器なのに、なんであんなにゴテゴテと付属品がついてて、マンガみたいなんだ(笑)最後に赤と青のどちらを切るかを悩む王道を持ってきたのに、正解はピンクだし(笑)あんなのあ…

3 months アニバーサリー

今日で長男S氏はまる3ヶ月。早いなあ。でも、まだこの世に生まれて3ヶ月しか経ってないのか。もっと一緒にいる気がするなあ、っていうほど一緒に時を過ごしてないが(笑) で、3ヶ月の記念日に彼はBCGへ。小学校の頃やったなー。ツベルクリンとBCGの連チャン…

冬の空が好き

寒い!でもこういう日の朝の空は好き。木の枝の間から見る冬の空が好き。 冬は夜空もいいしね。月がきれいだし、オリオン座は大きい(そして探しやすい)し。

クラブワールドカップ浦和対ミラン

今日はOFF。昼過ぎには役所に行って住民票をとってきた。長男S氏の銀行口座開設のため。何歳になったらこの口座の管理を任せるかな、なんて考えつつ。そのまま図書館へ行き、予約して取り寄せた本を受け取る。寒い一日。 夜はクラブワールドカップの準決勝。…

能ってそういうことだったのか。

井沢元彦『逆説の日本史(8)中世混沌編 室町文化と一揆の謎』を読了。室町時代って、「戦国時代の前」みたいな感じであまりぱっとしないですよね…。ということで読んでみた。8代将軍のどうしようもなさと、日野富子のどうしようもなさが際立つのですが…。まあ…

録音作業をスタジオで

武蔵小金井の日本工学院のスタジオをお借りして、オンライン教材の音声素材の録音作業。一人スタジオの中に入って、外の機材に2人がついて、キュー出してくれたり、台本の確認したり。一人でやるのよりずっと早い。「DVDとかで見る、録音シーンのメイキング…