日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

深夜特急の裏側

沢木耕太郎『旅する力―深夜特急ノート』を読了。『深夜特急』大好きっ子な僕としては、その裏側をこうして見せてくれるのはうれしいなあ。 旅する力―深夜特急ノート (新潮文庫)作者: 沢木耕太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/04/26メディア: 文庫購入…

しでかす会 第3回打ち合わせ

「未来からの留学生、教育でしでかす!」会の第3回打ち合わせ飲み会。楽しい仲間たちとおもしろいプロジェクト。いよいよメンバーも拡大して来まして未来からの留学生 a.k.a. SFC卒業生が2名だけ、という状況に(笑)いいねいいね、広がっていくのいいね。 …

息子の遊びの幅が広がってきた

長男S氏はずいぶんと上手に一人で遊ぶようになってきたな。レールも自分で敷くし、レゴもきちんとストーリーをもって組み立てるようになってきたし。見てて楽しいなあ。 仮面ライダーかるたで遊ぶ。長男S氏はずいぶんひらがなを読めるようになったなあ。そし…

日常生活の認知行動

ジーン・レイヴ『日常生活の認知行動―ひとは日常生活でどう計算し、実践するか』を読了。実生活における人々の認知や計算のしくみは学校で学習したものとは全く異なる--日常的な実践行動には文化と歴史が深く埋め込まれている、という話。 日常生活の認知行…

ホフディランのデビュー記念日ライブシリーズ

ホフディラン「15年の日曜日」を最近、よく聴いている。曲ももちろん好きなのだけど、ライブが超楽しそうだ(笑)デビュー記念日にここ3年間、ずーっとライブをやってきて、13年、14年、15年と1年ずつ連続3回目。で、全部ライブアルバムになってて、こういう…

最近読んだ絵本

そういえば、最近読んだ絵本を紹介。本屋さんで自分の本を探しに行ったのに、絵本コーナーへ連れていかれ、「読んで!」と言われて読んだ絵本。 浜田廣介・長崎尚志・浦沢直樹『泣いた赤鬼』。おお、浦沢直樹が童話を描いておる!とびっくり。これ、鬼の見方…

知識創業塾へ行ってきた

夜、リバネスの知識創業塾@アゲマキに参加。リバネスさんも昨年いただいたとっても素敵な御縁でしたね。丸社長の誕生パーティーも兼ねられていて、大学時代の恩師、中学校の同級生、高校時代の同級生、仕事仲間、とたくさんの人が集まってお祝い。講演は本…

テンションが上がる言葉

酒井穣『君を成長させる言葉』を読了。こういう名言集、好きなのです。なんていうか、テンションが上がるっていうか。 井上ひさしさんの言葉はいいな。 むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに…

鬼の絵を描きました

夕食後に、長男S氏が鬼の絵をたくさん描いてました。節分前だから、保育園でも鬼の話したり、いろいろしているみたい。こういう季節の行事を大事にする保育園なのです。いいことだよね。なかなか上手に描けているじゃないですか。

そう、戦争なんて大赤字だ

司馬遼太郎『街道をゆく(5) モンゴル紀行』を読了。あんまり入り込んで読めなかったのだけど…モンゴルって国が遠すぎてね…。途中、ガイドのツェベックマさんとのやりとりが素敵だったので引用。 旅客を接待するのは国家の仕事です、モンゴル人の美質は、昔も…

「まずはとにかく、始めてみること」と「続けること」

ヨシナガ編『ハイブリッドワーカー 会社勤めしながらクリエイティブワークする』を読了。2足のわらじをはいている人たちのさまざまなお話。大事なことは2つ。「まずはとにかく、始めてみること」と「続けること」。ぜーんぜん知らなかったけど、ケツメイシの…

「ウォーリー」ってこんなストーリーだったのか

「ウォーリー」を見た。なんとなくテレビCMの印象から、地球に残った最後のロボットという前提条件ばっかりを来にしてて、途中から地球を飛び出していろんなところにストーリーが発展して行ってびっくり。おお、ウォーリーってこんなストーリーだったのか…怖…

ゴスペルと言えば「Joyful, Joyful」

高津で友人のゴスペルコンサートを聴く。いいっすねー、ゴスペル。目黒と横浜の2教室のゴスペル教室のメンバーが一緒にライブ。キッズゴスペルも参加。渋い曲からド定番から客席の振り付きの曲(笑)までありましたが、やっぱりド定番が好きさ。「Joyful, Jo…

「いざ」というときの助けになる繋がり作りの力 SQ

鈴木謙介『SQ “かかわり”の知能指数』を読了。幸福度を高めるような他者へのかかわりの力を「IQ」みたいに、「SQ」という指数で表現しています。巻末にあるSQチェッカーをやってみた。SQ得点は64点。SQタイプは「中肉中背ジャパニーズ」(笑)何事にも平均的…

熟議空間と民主主義

ジェイムズ・S・フィシュキン『人々の声が響き合うとき 熟議空間と民主主義』を読了。「熟議」という言葉は政権交代後、急に聞くようになったなというイメージだったのですが、教育熟議とかのイベントに顔を出させてもらったりもしたので、ちょっと興味ある…

スーパー戦隊たちと初めてのお留守番

りえすけがフラワーアレンジメント教室を体験受講。その間、「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」を長男S氏と一緒に見る。たっくさんスーパー戦隊が出てきて、なんという贅沢…。ゴレンジャーがリーダー格になるんですね。ゴセ…

ストレッチ#10: トレーニングが本格化

ストレッチへ。体幹トレーニングが本格化。しんどい…(笑)

1月の十日会@渋谷

復活十日会10回目。現役世代もたくさん参加してくれました。同志社、千葉大、青山学院など、僕らの頃には仲間でなかった大学もたくさん入ってくれていて、そういう子たちともいろいろ話ができるのが楽しい。「じゃ、あなたにとっての政策って何だい?」みた…

読書三昧

ノーム・チョムスキー『メディアとプロパガンダ』を読了。もう、チョムスキーさんのライフワーク的な部分がある議論ですが(笑)、こういうの大事。「平和学」の方にいつかきちんと舵を切りたい自分としては、チョムスキーさんの仕事はしっかり読んでいきた…

「あきらめろ」と言ったところで、やる人はやる。

古市憲寿『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』を読了。文化系トークラジオLifeで「ものすごくいいキャラだな〜」とか思っていた古市憲寿さんの著書。めちゃめちゃおもしろかった。今年いちばんの刺激本かも(まだ1月だけど)。 ピースボ…

ホフディラン祭り

盛大にホフディラン祭り。「MY THING」やら「欲望」やら「極楽はどこだ」やら「恋はいつも幻のように」やら。大好き。しかし、ものすごく譜割りが難しいよね。簡単に歌っていそうで全然そんなことない、という。

午前中は看病のためお休み

午前中、長男S氏は念のために休み。朝から小児科に連れて行くも、「薬、要らないでしょ!大丈夫!」と先生から太鼓判を押してもらいました(笑)「実は、保育園、行けるんじゃない?」って訊いても、「行かなーい」とそっけない返事…(笑)でもまあ、元気そ…

急遽、お迎えに

レッスン中に保育園から電話あり。「発熱でーす」とのことだったので、レッスン終了後に保育園へ直行。行ってみたら元気そうだったけどね…。でもまあ、大事をとって、ということで無理やり18:30に寝かす。当然、一緒に寝ちゃう。ということで、めちゃ早寝で…

スクウィーキーをやったよ

夕方の授業で、「スクウィーキー」をプレイ。4人でやりました。1人、遅れてやってきて、遅れて参加だったのですが、終わってみればその遅刻してきた彼の圧勝…なぜだ〜! 今回の授業の様子の撮影は、生徒のAちゃんたちがやってくれました。「なんだこりゃ?」…

ブレア元英首相の子育て論

先月の日経新聞「私の履歴書」はブレア元英首相だったわけですが、おもしろかった。子育てに関する記述があったのだけど、激しく同感。 赤ん坊はかわいくて抱きしめたくなるが、まだ少し無生物のようだ。子供は3歳頃から面白くなり始め、地獄の暗い霧が彼ら…

曲の聴こえ方が変わっちゃうくらいのパフォーマンス

「glee season2 (3)」を見た。カートとカートのお父さんと、神様の話。すごいシリアス。お父さんが意識を取り戻さないなか呼びかけるようにカートがビートルズの「I want to hold your hand」を歌うシーンがあるのだけど…それが圧倒的。これから先、この曲の…

ひどいミーティングだ…

某学校で打ち合わせ。学校の先生(校長先生・教務主任・科目担当の先生)、某大手教科書会社・某大手システム会社とうち。いやー、ひどい打ち合わせだった。もうちょっとアジェンダとか決めておいてほしいんですけど…。で、いろいろと話がごちゃごちゃになる…

刺激的な面談

夕方、被災地支援関連でNPOの理事の方と面会。どんな感じで話ができるのか、どんな貢献ができるのか、まったく想像もつかなかったのだけど、何とかアイデア出しとかでは貢献できたかな?ただ「寄付を求める」っていうのだと、企業の善意ベースになっちゃうの…

社長と一緒に企業研修

朝から社長を引っ張り出して企業研修へ。3分の自己PRと10分の会社紹介プレゼンをテーマにして、プレゼンテーションの練習をしてもらう。…が、まだまだだなあ。「作り手」の企業なので、あまり営業したりとかっていうのをしていないんだよね。ここをどう引き…

保育園でお餅つき→飲み会

保育園でお餅つきでした。保育園のオヤジの会でお手伝いとして午前8時30分集合。そこから餅つき機3つを順番に動かして、小さいお餅をたくさん作ります。ミニサイズでかわいい。全園児+保護者分をせっせと作ります。豚汁もできた*1し、残ったあんこでおしる…