日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2014-01-01から1年間の記事一覧

母校で蹴り納め

藤沢の実家に帰ってのんびり年末年始。長男S氏はサッカーボールを持ってきていたので、母校の小学校で父も誘って、親子三代でサッカー。この小学校、こんなにグランド広かったっけ。今の横浜の小学校がちょっと狭めなのだな、と気づいたり。 僕は小学校3年生…

おとなになってからできた友達からの嬉しかったメール

26日に、仕事でのあるサービスの停止をネット上で発表しました。もう何年もがんばってやっていたけれど、まあ収支的には苦戦の状態が続いていて、それをどうにかこうにかやっていたもの。でも、秋くらいからいろいろ覚悟を決めていて、ジャッジをしたもの。 …

三崎港で家業を手伝う子たちを見て、「銀の匙」と『状況に埋め込まれた学習』を思い出した

三崎港での年末マグロ祭りに行くと、家族でお店をやっているところでは、完全に家族で売っている。小さいころから、商売をがんばるのです。魚の部位だって答えられるし、ほいほいと包装するし、お客さんとやりとりするし、スラスラと計算するのです。 こない…

年末には三崎港へ行ってきた

午前6時30分過ぎ、三崎港へ向けて出発。年末まぐろ祭りへ。去年、初めて来たのだけど、いろいろ楽しかったので、今年も大掃除の合間の息抜きで行くことにした。 まぐろ!まぐろ! 買ったマグロを切ってくれますよ。冷凍のマグロがさくさくと切られていきます…

本棚、断捨離

今週、iPadでKindle導入。1冊、洋書を買ってみた。Amazonで紙なら3500円くらい。Kindle版なら1000円ちょい。こりゃすごいな。洋書を買うならKindleだなあ。翻訳書で、どうしても原著で部分的に読みたい!みたいということで今回は購入したので、1000円ちょい…

『かかわり方のまなび方』、勉強になった!

西村佳哲『かかわり方のまなび方 ワークショップとファシリテーションの現場から』を読了。おもしろかった。さまざまな現場の人たちとのインタビューあり、西村さんの解説あり。勉強になりました。かかわり方のまなび方: ワークショップとファシリテーション…

今年の息子のクリスマスプレゼント

長男S氏がもらった今年のクリスマスプレゼント。23日に、ばーばと一緒に買い物に行って、妖怪ウォッチ零式と妖怪メダルを買ってもらってきた。あら、買えないものだと思っていたけど、買えるのね。予想外に大きいとびっくり。「おおっと、召喚の構え」とか、…

「永遠の0」、見たよ

映画「永遠の0」を見た。海軍一の臆病者と呼ばれていた祖父の話を聞いて回る、というお話。ガッツリ戦争映画かと思っていたけれど、戦争シーンは少なめです。岡田君の軍人姿は、「図書館戦争」とか「SP」とか(あ、どっちも軍人ではないけど)でかっこいいの…

学校で研修~鳥~牛たん

朝から秋葉原でプロジェクトの打ち合わせして、その後、学校で先生方向けの研修。なかなかスロースタートな感じの研修で、心が折れそうになりましたが…。まあ、やり切る。もうちょっとヒアリングしておけばよかったなあ。準備したもののうちの半分くらいしか…

おやじの会、忘年会

小学校のおやじの会で忘年会。小学校のおやじの会は、まさに今年始めたことだなあ。長男S氏が4月に小学校に入学して、その場で「会員募集」の告知があって、保育園のおやじの会が楽しかったので、やろうかな、と思ったわけですが。6月くらいからかな、最初に…

親子サッカーやってきた

今日は長男S氏のサッカーチームの親子サッカー。楽しかった…。長男S氏は、縦割りチームの中でも、ちゃんと上級生に「へい!」とかボールを呼ぶし、たいしたもんだな。こういう縦割り活動の中で学ぶものは多そうだ。 午前中はハーフコート。豚汁とおしるこを…

ドラマ→ひさしぶりにS&Mシリーズを→やっぱり読みたくなるじゃん

森博嗣『数奇にして模型』を再読。先週のドラマ「すべてがFになる」が、「数奇にして模型」原作で、やっぱりたくさんはしょられてた気がして、原作を再読したかったのです。ドラマには出てこなかったけど、「英語で言える?」というセリフがなかったっけ?と…

雪の仙台へ出張

今日は夕方に仙台で予定あり。昼前から暴風雪の予報。東京はピーカンだったのに、傘を持っていったので、不思議な人に見られたかも…。結果的には、全然折りたたみでよかった…。荷物になっただけだった…。 東京駅。最近、仙台によく行っているなあ…。指定席が…

愛宕神社の出世の石段、登ってみた

朝から愛宕で仕事だったので、その前に愛宕神社を通りかかったので、出世の石段を登ってみた。 都内でいちばん高い山、なんでしょ?愛宕山。すごい階段急なんですけど…。 階段を登り切ったところでお参り。桜田門外の変のときの集合場所もここだって。 帰り…

『帰ってきたヒトラー (下)』を(ようやく)読了

ティメール・ヴェルメシュ『帰ってきたヒトラー (下)』を読了。上巻を読み終わってからずいぶん経ってしまったけれど…。いや、とてもおもしろかったです。フィクションでコメディだけど、いろいろと考えさせられる、というか。帰ってきたヒトラー 下作者: …

息子7歳、スーパー戦隊卒業

我が家、スーパー戦隊卒業することに。息子7歳3ヶ月。父39歳8ヶ月。録画でたまってたのを全消去。仮面ライダーはもうちょい追っかけるよ(笑)「サッカー始めて、時間なくなってきたからね!」というのが息子の理由でした(笑) ははは。たしかにそうかもし…

今年の六本木のクリスマスイルミネーション

仕事がまわらないぞ…。11月からプロジェクトにガッツリ入ってしまった関係で、どうしてもオフィスでの事務仕事とかが後回しになる。結果、全然時間が足りなくなってきている…。 今日は、クリスマスパーティーの準備系を六本木で済ませようかと思ったけれど、…

grit について勉強する、と決めた

今日教わったキーワード。ちょっといろいろ調べていきたいと思っております。年末年始にかけてのテーマにして追いかけて行きたいと思っています。 grit:【名詞】【不可算名詞】 《口語》 (困難にあってもくじけない)勇気,気概,闘志. Angela Lee Duckworth:…

Surface Pro 3を導入しました

1週間ほど前に、Surface Pro 3を購入。それ以後、Surfaceをメインで持ち歩くPCとして採用しています。仕事で、Surfaceについて語る必要が出てきたため。 とうとうWindows 8.1ですよ。 でも、とりあえずChromeをインストールしてみたりして(笑) Officeはこ…

神社についていろいろ知りたくなっちゃう

島田裕巳『なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか』を読了。最強11神社として、八幡、天神、稲荷、伊勢、出雲、春日、熊野、祇園、諏訪、白山、住吉がそれぞれ取り上げられている。八幡神社、7800社もあるのか。神社は全国で86440社、仏教寺院が82346カ寺。…

息子、サッカーシューズを新調!

息子、サッカーのシューズを新調。ハデなデザイン…本田がはいてる、というのが魅力だったのか?サッカーシューズは2足目。1足目は、マジックテープ(っていうんだっけ?)だったので、簡単にはけていたけど、今度は紐だ!大丈夫か?(笑)練習中に紐がほどけ…

息子がサッカーで初ゲームキャプテン

今日、長男S氏がサッカーの試合でゲームキャプテンを任せられてました。キャプテンマーク巻くなんてすごい。僕、小学校で4年間、中学校で3年間、サッカーやってたけど、キャプテンマークなんて巻いたことないぜ。 本人的にも、ちょっとうれしかったみたいで…

憧れの研究者と会った

ちょっと、今週はさすがに疲れているぞ、と朝から感じる。うーん、何かご褒美ほしい(笑)今日は品川で打ち合わせして、午後は仙台へ。 午後、仙台へ向かう。はやぶさに乗りながら、スピッツ「ハヤブサ」を聴く。 ハヤブサアーティスト: スピッツ,草野正宗,…

James Iha「Look To The Sky」がいいよいいよ。

やっばい、James Iha「Look To The Sky」がいいじゃないか。この人の音楽は、本当に好きだ…。正直、僕はスマパン本隊より、ずっと好きだ。 LOOK TO THE SKYアーティスト: ジェームス・イハ出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン発売日: 2012/03/14メディ…

「自分の成長を喜ばない子はいない」

ずっと見る暇がなくて寝かしていた、坪田信貴さんの情熱大陸の回を見る。いわゆる「ビリギャル」は読んでいないんですが、興味あったので楽しく見ました。学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話作者: 坪田信貴出版社/メーカー: K…

「軍師官兵衛」、関が原の戦い

tv

「軍師官兵衛」、いよいよ関ヶ原の戦い。いやー。関ヶ原、当時の常識じゃ長期戦になる、ということだったんだろうなあ。あんな大軍での天下分け目の決戦が一日で終わるだなんて…。官兵衛でさえ、読み違えた、と。 そういえば、伊達政宗も、長期戦になると思…

「ラプンツェル?」「マリオで言うと…」

tv

録画していたドラマ「Nのために」を早朝に見る。 「ラプンツェル?」「マリオで言うと…」「ああ、ピーチ姫?」 榮倉奈々と窪田正孝が演じていた、この2人の会話シーンが、好きだ。ドラマでラストまで見てから、原作に行こうと思っているので、このやりとりが…

『コトバと数学の教育を考える 科学的・体系的な教育とは何か?』を読んだ

数学教育研究会『コトバと数学の教育を考える 科学的・体系的な教育とは何か?』を読了。算数を学べるカリキュラムを…というリクエストをうけたのだけど、ただ算数だけじゃおもしろくないので、それに論理とかを組み合わせていきたいな、と。で、そのための…

『マンチュリアン・リポート』を読んだ

新田次郎『マンチュリアン・リポート』を読了。今回のテーマは、張作霖爆殺事件…。日本史の教科書の中では知っている言葉。シリーズ前作の『中原の虹』ではヒーロー的な描かれ方だった張作霖が、あっさりと死んでしまった後の時代になってしまったので悲しん…

東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』がおもしろい!

東浩紀『弱いつながり 検索ワードを探す旅』を読了。これいいな!すごくおもしろかった。旅は、検索ワードを変える。旅でどこかへ行くことによって、そこでしか得られない検索ワードを得る。そして検索して、新しい知識を得られる。検索はとても便利だけど、…