日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

教育と先端技術の追いかけっこ理論(「パリ白熱教室」 第3回から)

「パリ白熱教室」の第3回を一週遅れで視聴。教育と先端技術の追いかけっこ理論のところ、おもしろかった。クラウディア・ゴーディンとローレンス・F・カッツによる、「The race between education and technology」を参照ということだった。日本語にはなって…

Hair Metalってネーミングは…笑

雪…三鷹で楽しい打ち合わせ。ちょっと、やりがいのある仕事になりそうな感じです(予算が通れば…)。いろいろなものが急激につながってきた感じはあります。うれしいな。 電車の中で聴いていたCovervilleがHair Metal特集。なんで魅力的な選曲…大好きなアー…

Noomを使い始めた

Noomを使い始めた(仕事上の都合で)。無料ユーザだけど。メッセージの出し方とか、「もっと!」と思わせる工夫とか、うまいなあ。あと、結果の出し方とかも。見せ方がうまい。 さあ、あとは痩せるだけだ!(笑)Noomコーチ:ダイエットのための食事や運動、…

「ゴーン・ガール」、ものすごくおもしろかった!

今週末くらいで公開が終わる前に駆け込んで、「ゴーン・ガール」を観てきた。ものすごいおもしろかった。 Gone Girl | Official Trailer [HD] | 20th Century FOX ... 5回目の結婚記念日に、ニック・ダンは妻のエイミーが失踪したと知る。警察と過激化する報…

「トップガン」のサントラ、いいなあ!

夜更かしして仕事。がーーーー!仕事してるんだけど、甘いものも食べたいけど、ビールも飲みたい…。ひたすら場合分けしている感じ…。もうちょいかかるなあ、こりゃあ。 トップガンのサントラを聞きながら仕事をしていたのだけど、TOP GUN ANTHEMがかかると、…

火鍋新年会

午後から、教育業界の皆さんと新年会。ちょっと時間より前に着いたので、ヤフオフ!に行ってみた。 ヤフOFF!(ヤフオフ!)フラッグシップストア渋谷 – ヤフオク! ヤフOFF!(ヤフオフ!)フラッグシップストア渋谷 – ヤフオク!" タブレットが本の棚に置いてあ…

カンフー映画、好きだったなあ

Twitterで流れてきた、これ。たまんないっす! Yama on Twitter カンフー映画、子どもの頃の一時期、本当によく見ていたなあ。サモ・ハン・キンポーの声をだいたい水島裕さんが吹き替えやっていて、ちょっと甲高い声で、デブッチョだけどカンフー強い、とい…

『つなぐ・かかわる授業づくり タブレット端末を活かす実践52事例』

D-project編集委員会『つなぐ・かかわる授業づくり タブレット端末を活かす実践52事例』を読了。こうしていろいろな事例が読めるのはいいことだと思う。 つなぐ・かかわる授業づくり: タブレット端末を活かす実践52事例 (Gakken ICT Books)作者: D‐project編…

ごろごろどうぶつしょうぎ

長男S氏と、ごろごろどうぶつしょうぎ。将棋って、むずかしいなあ。全然上手になっている気がしない…。でもわかってきたのは、すぐに王手王手とやってちゃダメなのね。一箇所王手になれそうな手前まで来たら、そこを抑えておいて、逃げ道の方を今度は塞いで…

駅伝大会に出ました

都筑区きずな駅伝に参加。2区で4キロ…。しんどかったけど楽しい!そもそも、人と一緒に走るという経験が、高校時代が最後じゃないかと思うのです…。トップに周回遅れで抜かれ、前を2人を抜かしたけど、なんか前に人がいて、「追いつこう」というモチベーショ…

のんびり土曜日

録画してあった「米沢守の事件簿」をなんとなく深夜に見た。相棒、スピンオフでもちゃんと相棒だし、微妙に右京さんたちも絡むし。作り方上手だなあ。まだ元日スペシャルも見てないなあ。仕事をサクッと終わらせて、この週末に見たいな→結局見られなかった。…

来年度の形が見えてきた@奈良

新幹線、運転見合わせ。8時09分のから動いてません…。午後いちの訪問、間に合わないかも…行き先、奈良なので、もしかしたら名古屋で降りて近鉄のほうが早いのかな?とりあえず、西へ向かわせてほしい… 結局、1時間ほどの遅れで新幹線が動く。JR東海さん、あ…

『米ハフィントン・ポストの衝撃』を読んだ

牧野洋『米ハフィントン・ポストの衝撃』を読了。非常におもしろかった。アメリカの新聞メディアの変わり方は、日本よりもずっと早い。ハフポストはよく読んでいるけど、バックグラウンドをちゃんと知ったのは初めて。日本版もがんばってほしい。メディアの…

「花燃ゆ」の第3回

tv

「花燃ゆ」の第3回。久坂玄瑞登場。前回がものすごくラブコメ展開になりそうで不安でしたが…。今回はだいぶ持ち直したんじゃないかな。久坂玄瑞の兄、久坂玄機が回想場面で登場した。ドラマでは初登場では?玄瑞とは20歳も離れた兄で、軍事・海防にも通じて…

ブログが連れてきてくれたご縁

朝、ある国際機関で勤めていらっしゃるアナリストの方が来社。いろいろな話をさせていただきました。たった1時間のミーティングで、こんなにエキサイトするなんて。とても幸せ。おもしろいことが起こりそう。 ちなみに、来社していただいたきっかけは、仕事…

大先輩である、友達のお母様とランチ

業界の大先輩であり、子育ての大先輩である、仲良し友達のお母様とランチ。楽しかった。実は、何年か前に一度お会いしていて、今回が2度め。2度めましてな感じがぜんぜんしなくて、楽しく話をしていたらあっという間に時間がたっててびっくりした。 最初のう…

iTunesのデータを、外付けHDDからSurface Pro 3に移動

iTunesのデータを、外付けHDDからSurface Pro 3に移動した。と同時に、いくつかの音楽データのファイルが見つからなくなった…。見てみると、iTunes Storeで購入したやつばかり。うーん、なんで?iTunes LPってなんだっけ…?よくわからん…。 これで、音楽ファ…

『有限と微小のパン』、古くならないなあ

森博嗣『有限と微小のパン』を再読了。1998年10月発刊。うーん、古くないなあ。ネットワーク環境とか、今とぜんぜん違うはずなのに、ヴァーチャル・リアリティ周りの話とか、いま読んでも全然違和感がない。森先生、すごいわ。テクノロジーは進んでいるのに…

「花燃ゆ」はラブコメにしないでほしいなあ。→延暦寺、行きたいな。

tv

録画してあった昨日の「花燃ゆ」の第2回を見た。うーん。このままラブコメものになっちゃうのだろうか…。第1回が好きだっただけに、なんかちょっと危機感が…。いや、そっちに行かないで!みたいな。 その後、バラエティ番組「ぶっちゃけ寺」で比叡山延暦寺が…

ジョギング、お腹が重い…

のんびり走ってみた。お腹が重い…。1月25日に、小学校のおやじの会で、駅伝大会出るんです…。さて、だいじょうぶなのか…(笑) ジョギングのついでに行った畑。霜柱がすごかった。こういうの、あんまり見なくなったなあ。東京までの通勤で、土をそもそもあま…

息子と初蹴り

今日は息子のサッカー。新年初練習。初蹴り。一緒にゲームをする時間もあったので、とても楽しかった。が、その日のうちに筋肉痛が出ました(笑)うーん、運動不足。年末年始の分をいろいろリストラしなくてはなあ。 長男S氏にとって、今年はどんなふうなサ…

アゴタ・クリストフ『悪童日記』、おもしろかった!

アゴタ・クリストフ『悪童日記』を読了。おもしろかった。なんか、不思議な作品だ…。明言されていないけど、第二次世界大戦終了間際のハンガリーが舞台。いろいろなことを考えさせられるなあ。 そもそも双子(と老婆)が主人公なのだけど、こいつらすごいよ……

「パリ白熱教室」スタート

tv

朝、録画していた「パリ白熱教室」を見る。トマ・ピケティ『21世紀の資本』をベースにした番組。これ、売れているらしいよねえ…。仕事している人にとっては、「当たり前でしょ?」みたいなコメントが多いのではないか?というようなのも聞いたけど。 トマ・…

大森武『高校生が学んでいるビジネス思考の授業 ロジカル・シンキングから統計、ゲーム理論まで』を読んだ

大森武『高校生が学んでいるビジネス思考の授業 ロジカル・シンキングから統計、ゲーム理論まで』を読了。早稲田中学・高等学校での情報科の授業の様子。コンピュータを完全に考えるための道具として捉えていて授業を作っています。同じように考えて実践して…

『逆にしたらよくわかる教育勅語』を読んだ

倉山満『逆にしたらよくわかる教育勅語』を読了。教育勅語がいけない、とは思ってないけど、恣意的に逆に読みすぎ?とも少し思う。どのような施策もそれを作った人の意図とは別に、どう運用するか、ということで変わってくる。社会も変わるし状況も変わる。…

新年早々、順調な滑り出しかな。

年末のいろいろがソーシャルで出始めました。まだもうちょっとあります。1月から2月の仕込みもいろいろしています。新年早々、いい滑り出しだな、と思っています。 大学の先輩たちと新年会。お酒も楽しかったけど、「ここから先のこと」をいろいろと話せたこ…

「花燃ゆ」で「人はなぜ学ぶのか」と考えさせられるなあ

tv

大河ドラマ「花燃ゆ」の第1回放送。とってもよかった。特に最後の明倫館での寅次郎が。「人はなぜ学ぶのか」。「人を育てる場とはどうあるべきか」みたいなところを、自分の仕事と結びつけて見ていました。 最後の毛利敬親(北大路欣也)の「そうせい」は、…

「ベイマックス」見てきた

冬休み最後の日ということで、昼過ぎの回で家族で「ベイマックス」を見に行った。めちゃくちゃおもしろい、というのは聞いていたので、とても楽しみに行ったのだけど、評判通り、おもしろかった。 っていうか、ディズニーすごい。っていうか、ジョン・ラセタ…

新年、初ジョギング

朝から新年の初ジョギング。年末年始に食べ過ぎたので、何とかせねばね。 長男S氏が自転車でついてきてくれました。年末に一緒にジョギングしたんだけど、長い時間ゆっくり走る、というのが苦手でついてこられず、今日は自転車で。自転車だったら余裕です。…

「ユリイカ」の森博嗣特集読み終わり。あらためてすごいなあ、と。

「ユリイカ」の11月号、森博嗣特集。ようやく読み終わる。ユリイカ、超ひさしぶりに手に取りました。大学生の頃はちょくちょく読んでいたのだけどな。働き始めたら、あのボリュームとあの内容は、読めない…(笑)でも、大好きな森博嗣特集ならば、買うわけで…