日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

火種

来年度の形が見えてきた@奈良

新幹線、運転見合わせ。8時09分のから動いてません…。午後いちの訪問、間に合わないかも…行き先、奈良なので、もしかしたら名古屋で降りて近鉄のほうが早いのかな?とりあえず、西へ向かわせてほしい… 結局、1時間ほどの遅れで新幹線が動く。JR東海さん、あ…

ブログが連れてきてくれたご縁

朝、ある国際機関で勤めていらっしゃるアナリストの方が来社。いろいろな話をさせていただきました。たった1時間のミーティングで、こんなにエキサイトするなんて。とても幸せ。おもしろいことが起こりそう。 ちなみに、来社していただいたきっかけは、仕事…

大先輩である、友達のお母様とランチ

業界の大先輩であり、子育ての大先輩である、仲良し友達のお母様とランチ。楽しかった。実は、何年か前に一度お会いしていて、今回が2度め。2度めましてな感じがぜんぜんしなくて、楽しく話をしていたらあっという間に時間がたっててびっくりした。 最初のう…

新年早々、順調な滑り出しかな。

年末のいろいろがソーシャルで出始めました。まだもうちょっとあります。1月から2月の仕込みもいろいろしています。新年早々、いい滑り出しだな、と思っています。 大学の先輩たちと新年会。お酒も楽しかったけど、「ここから先のこと」をいろいろと話せたこ…

鶴岡八幡宮へ初詣

箱根駅伝のサッポロビールのCM、レジェンド達が出てきての、「抜いてみろ。抜けるものなら」というの、すごい好きだなあ。 と思っていたら、山登り5区で青学がものすごい登りをしていたり。サッポロビールのCMが壮大な記録更新のフラグだった件。 #箱根駅伝 …

おとなになってからできた友達からの嬉しかったメール

26日に、仕事でのあるサービスの停止をネット上で発表しました。もう何年もがんばってやっていたけれど、まあ収支的には苦戦の状態が続いていて、それをどうにかこうにかやっていたもの。でも、秋くらいからいろいろ覚悟を決めていて、ジャッジをしたもの。 …

現場の声が何より強い

先週末から体調を崩して風邪をひき、ずーっと咳をしているここんとこ。プレゼンやらワークショップやらが毎晩入っていて、ちょっとしんどかった怒涛の2週間、ようやく最終日。眠くてたまらない。風邪でつらいのより、ねむくてつらい方が勝ってる。 最終日は…

仕事して本読んでサッカーやって図書館行って…な一日

朝、AM3:30くらいに目が覚めて、もういいやとそのまま起きていることにする。さて、コーヒー淹れて、宿題をしなくては。息子がサッカーの練習のために起きてくるまでに、提案書のひな形作って、メールで送ってしまわねば。 あ、そういえば、浅田次郎『蒼穹の…

ベルギービールで教育談義

四谷ブルワリーでベルギービールを飲みながら教育問題を語る会を開催。一緒に主催した太郎さんの人脈もあり、たくさんの先生方にも参加をしていただき、いろいろな話ができて勉強になりました。 ベルギービールは美味い!やばいね!うまい!そして、いろんな…

大学時代のあこがれの先輩にひさしぶりに再会

神楽坂で、大学の頃に「この人みたいになりたい」と思って憧れていた3人の先輩のうちの1人、亮さんにご飯を誘ってもらって、急遽飲み会。PM9:00過ぎに集合して、連れて行ってもらったのは、鳥伸さん。本当に美味しかったなあ。神楽坂 鳥伸(カグラザカ トリ…

Twitterで刺激を受けたので、自分メモ。

備忘録として。なんか、たくさんの先達がいます。勉強になる。刺激になる。 教師の仕事 結局、どんな立派な教科書・も授業のたたき台に過ぎず、授業を進行するのは教師である。教科書は聖書、教師は牧師のようなスタンスで臨みたい。かの福沢諭吉も「教科書…

人が変わるしかないじゃないかと思う

ガザの様子を、ニュースで、Twitterで、Facebookで、見かける。ショッキングなものもあり、どれが本当かとかすでにわからなくもあり。イスラエルのテルアビブで、ガザ爆撃に抗議する追悼・抗議集会が開かれた。イスラエル市民も声を上げている!#ガザ ★In Te…

「こうありたい」と思わせてくれる友人とBeer&World Cup

今日は国別対抗戦。朝から、Chrisのオーストラリアチームの4人が、僕らの部屋に来てミーティング。「もっとじっくり見ること」「先にピースを手に持ってしまうと、それによって視野が狭くなってしまうから、まずは落ち着いて、全体を見ること」「ときに、ゆ…

知的刺激を受けまくりの夜:「転移」って何だろう?

夜、東大で公開研究会。今日はがっつり、「転移」についての話を聴けてうれしかった。「転移」は医療の話でなく、教育の話。 どこかが学んだ知識を他の分野でも使えるようになること。で、他の所でも使えそうだぞ、といかに思うのか、思わせるためにはどうい…

『いま、地方で生きるということ』 inspires me a lot.

西村佳哲『いま、地方で生きるということ』を読了。すごい、いろいろ考えるきっかけをくれる本。地域のために仕事をしてる人といろいろ話したくなった。みなさん、飲みませんか?僕のぼんやりした問題意識と、「なんかできることないんすかね?」という話に…

何によって覚えられたいか

鈴木健介『起業失敗の法則』からメモ。そのとおりだと思う! 「やりたいこと」で起業してはいけない / 客は、見つけるものでも作り出すものでもありません。失敗しないためには、「客が待っている仕事」で起業して、あなたの存在を「客に見つけてもらう」こ…

RHYMESTER「K.U.F.U.」が好き過ぎる

RHYMESTER「K.U.F.U.」、まじで上がります。大好きです。HIP HOP、日本語でも英語でも、「どの曲も同じ…?」と思っちゃいがちで敬遠していたのだけど、RHYMESTERは入ってくる。どの曲も違うし。歌詞が好きだし。聴いていて楽しいのです。特に、「うさぎと亀…

『校長という仕事』を読んで

代田昭久『校長という仕事』を読了。おもしろかった。代田さんは、リクルート→和田中の校長先生。藤原和博先生の後を継いだ人です。今は佐賀県武雄市の教育監ですね。なんだかモチベーションが上がりました。校長という仕事 (講談社現代新書)作者: 代田昭久…

銀座でエンジンかかる飲み会!

むとす@銀座で大学の頃の仲間たちと飲み会。1人は同級生、1人は後輩。大学2年生のときに3人で初めて飲んでから、何度となく一緒に飲んでいるけれど、最後にこうして飲んだのはいつだろう?と思い出せないくらい。下手したら15年くらいは経ってるよなあ。2人…

「萎縮しない」って大事だなあ。

ああ、とってもいいなあ、と思った言葉。ヤマザキマリさんの言葉。最後の所がすごくよくて何度も読んだ。「馴染まなくても萎縮しない。何度やり直してもいいから、やり遂げる。」→CAREER ACADEMY 進学ナビ http://t.co/VmHXG6dMNv— 羽海野(満艦飾)チカ (@C…

マシュー・サイド『非才! あなたの子どもを勝者にする成功の科学』がおもしろかった

マシュー・サイド『非才! あなたの子どもを勝者にする成功の科学』を読了。別に子どもを勝者にしたいとは思ってないけど、めちゃくちゃおもしろかった。 「才能って何だろう?」っていうのがテーマで、それについてのさまざまなデータとか実験とかがおもし…

自分が目指したい方向のモデルをされている人に会った

夜、銀座で会食。経営者の大先輩たちとの会食だったわけで、緊張…。いろーんな話ができて楽しかった。みなさん、話が上手。そして聞き上手でもある。これ、経営者の会食に行くといつも思う。「自分だけがしゃべる」っていう人は少ないよなあ。←ここ、ポイン…

自分の専門は何か?考える

成人の日といえば、1月15日じゃないとなんだか拍子抜けするんだけど…今日が成人の日。J-WAVEのホリデースペシャルがおもしろかった。(飛び飛びで聴いてたんだけどね)大人になるとは、差が生まれるということだ。それは自由と換言できる。だから責任が生ま…

『クロネコヤマト「感動する企業」の秘密』、よかった!

石島洋一『クロネコヤマト「感動する企業」の秘密』を読了。クロネコヤマトの宅急便で有名だけど、企業的にもすごいよね…。東日本大震災のときに、いろいろな場面で「日本の企業、すげーな!」と思わされることはたくさんあったのだけど、クロネコヤマトもや…

今年は、教育の仕事で使える英語をもっともっとがんばりたい

関谷英里子『あなたの英語勉強法がガラリと変わる 同時通訳者の頭の中』を読了。英語…、旅行とかで使ったりするくらいではそんなに困らないけど、仕事で使うには、もうちょっと使えればいいのにな…と、ずーっと思ってます。で、読んでみました。あなたの英語…

2013年のまとめ

大晦日ですねえ 大晦日。早起きして、昨夜全部印刷しておいた年賀状にメッセージを書く。で、藤沢の実家に移動する時に本局によって投函。 藤沢では、のんびりして、好きな本読んで、ゴロゴロします。 長男S氏は、保育園でもらったかるたを持参。実家の父母…

英語でディスカッション@パーティー

夜、お世話になっている会社様のクリスマスパーティーに参加させていただきました。実は、旅行メインではなくて、このパーティーに参加するために京都に来たのです。 単純にパーティーだけでなく、途中でパーティー内セミナーというかディスカッションをさせ…

『ルールズ・オブ・プレイ』のレンズで、教育を見てみたい

東大でLudixLabの公開研究会「意味ある遊び」を生み出すルールに参加してきました。ケイティ・サレン『ルールズ・オブ・プレイ』を読み込む、というもので、翻訳者である山本貴光さんが講師に来てくださいました。とってもおもしろかった。しかし、『ルール…

ボードゲームカフェで交流会(~GigmicのINSIDEおもしろい)

バタバタした一日が終了。朝から昼までは、会社全体のこと。夕方は小学校で子どもたちを教え、夜はボードゲームつながりの人たちとの交流イベント。外から見たら、僕の仕事はどんなふうに見えてんのかなあ(笑) 夜のボードゲーム界隈の皆さんでの交流会は、…

未来教育フォーラム2013 基調講演まとめ

デジハリ主催の近未来教育フォーラムに参加してきました。めちゃめちゃおもしろかった。基調講演「オープン化する世界」の坂村健先生、アツいわ。すごいテンション上がります。 以下、気になった部分のメモをそのまま転載。 坂村先生 講演 すごいスピード感…