日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

息子と数字で遊ぶ

映画館からの帰り道、長男S氏とやりとり。「3たす4は?」と訊かれたので、「7だよ。でも、他にも足して7になる数字があるよ。いくつといくつを足したら7になるかな?」と訊いてみる。できればただ答えを素早く出すだけでなくて、創造的にいろいろ考えられるようになってほしいな、と思って。自分がそういう考え方がちっともできないから。
これ、実は有名な話で、日本では算数は「3+4=□」と問うけれど、そうではなく海外では「□+□=7」と問う、といわれるのね。唯一の答えがあるのではなく、正解にたどり着くプロセスはいろいろあるのだ、ということの方が伝えたいものです。
ちなみに、「7を作るのに、5を使うとどうなるかな?」とヒントをあげると、指が使いやすくて、これだけは速攻で答えられました(笑)まだまだ指を使ってがんばる段階です。
こんなふうに数のやりとりをしていると、結城浩さんの『数学ガール』みたいだなあ。あ、全然レベルは違いますけど。でも、こういうのもいいなあ、と思います。いつまで算数/数学を教えられるかな(笑)←僕は高校1年の因数分解でドロップアウト(笑)

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)


数学ガール フェルマーの最終定理 (数学ガールシリーズ 2)

数学ガール フェルマーの最終定理 (数学ガールシリーズ 2)


数学ガール ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)

数学ガール ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)


数学ガール 乱択アルゴリズム (数学ガールシリーズ 4)

数学ガール 乱択アルゴリズム (数学ガールシリーズ 4)


数学ガール ガロア理論 (数学ガールシリーズ 5)

数学ガール ガロア理論 (数学ガールシリーズ 5)