日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

自分自身の強みは実はここなのかなあ

 六本木で某市教育委員会の皆様と会食。六本木って、1本道路を入るだけで、ぜんぜん違う雰囲気になるなあ。まあ、10分も歩けば麻布十番なので、大使館があったり、東洋英和女学院があったり、旧岩崎邸の庭園があったり。うーん、おもしろいところだ。

 17時から会食。早いっ!(笑)いろいろとお話をさせていただきましたが、お役に立てたかなあ。あまりにたくさん話をしたので、僕だけが食事が遅くて申し訳なかったです。
 実際に政策実施に関わっている人たちでも、横の情報はあまり知らないものだなあ、というのが感想。あと、最後に手渡そうと思って作ってきた教育分野でのICT利用分類表のようなものが「今回の出張でいちばんの収穫」とおっしゃっていただけたのは嬉しかったです。もしかすると、自分自身の強みは実はここなのかなあ、と思ったり。最近は、この教育分野でのICT利用、という方の仕事が多いので、こちらのインプットをもっと増やしておかないと、これからしんどいな。
 自分自身が求められている分野は、こちらなのかなと思ってきつつある。実際に仕事としてもこちらの方が増えつつあるし。今は「求められている自分」になる必要があるから、がんばらねば。

 帰りはRadikoJ-Waveを聴きながら、教育経済学についてのナビゲーターとのやりとりを聴き、Twitterでのリスナーのコメントを見ながら帰った。教育に関しては「公平に評価をするのは当然」「テストは評価ではないの?」「実験に子どもたちを使うのはよくない」みたいな感じのコメントが多いね…。教育のICT利用については、まだこれから教室での使い方のベストプラクティスが出てくるべきものなので、何らかの形で評価をしてほしいな、と思ってます。