日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

カンファレンス 2日目

朝、ホテルに向かう道すがら、Chrisとオーストラリアの移民政策についてなど話しながら。オーストラリアは移民を受け入れて大きくなってきている国。でもいろいろと問題もあるんだよ、という話。それでも、たくさんの国から来た人たちが、たくさんの文化と言語の中で共存している、というのはアメリカと違うよね。Chrisはオーストラリアはアデレード在住で、僕の中では典型的に「楽天的で、積極的で、フレンドリー」というオージーのイメージなんだけど、彼自身はもともとはイギリス人。こういう移民っていうのに関する感覚って、日本とは違うよなあ。
会議最終日も楽しく進む。途中、「教育メソッドにおいて、国ごとに多大な影響力を持つ教育学者/教育者がいる」という話のなかで、「例えば、イタリアで言うとモンテッソーリとかね…」と言う話が出たので、その後のコーヒーブレイクの時に、イタリアのStefanoに訊いてみると、「残念ながら、モンテッソーリはそんなに影響力はない。名前は知っているけど、読んだことある人なんてほぼいない」ということだった。「日本だったら誰だろう?いるか、そんな人!?」と考えていたところだったので、「そうだよね…」と変に納得してしまった。
ルームメイトのChrisのプレゼンが午後にあった。自分の強さと弱さを受け入れている、とてもいいプレゼンだったなあ。ユーモアを持ったプレゼンテーションをできるようになりたい、と思います。ユーモアといえば、昨日プレゼンをしたチリのRodrigoが最初に入った、

My English is not so good. If you don't understand what I say, ask a question or imagine what I'm saying.

ってのが、洒落が効いてていいな、と思った。今度、使おう(笑)
最終日なので、大きな荷物をホテルまでChrisを手伝いながら持ち帰る。徒歩10分くらいだが、通い慣れた道になりました。大きな荷物を最終日にヒーコラ言いながら持ち帰るのは、小学校の終業式の日から変わらぬ伝統ですな(笑)