2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
山内祐平・森玲奈・安斎勇樹『ワークショップデザイン論 創ることで学ぶ』を読了。僕はワークショップ設計ではなくて、学校や塾の授業設計の方が好きだけど、考えなければならない点は共通している部分も多いので、勉強になりました。プロセスがこうして見え…
夕方、座間のコストコへ。コストコに来た理由は、「ターイヤコーカーン!」【仮面ライダードライブ】DXドライブドライバー&シフトブレス登場編 - YouTube で、無事にタイヤ交換。コストコだからと言って、安かろう悪かろうではなく、ちゃんとミシュランタイ…
志水宏吉『「つながり格差」が学力格差を生む』を読了。学力格差については、「どうにかしたい」と思っているテーマなので読んでみました。いろいろと考えるきっかけにできそうなことを学べたので、メモ。「つながり格差」が学力格差を生む作者: 志水宏吉出…
常見陽平さんのブログが好きで読んでいるのだけど、そこでiTunes Matchについて書かれていて、思い切って使うことにしてみた。iTunes Matchがやっと分かった 快適クラウド音楽生活 : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 www.yo-hey.com iTunes Matchにして気づ…
昨夜は長男S氏のサッカーの練習に行って、それから保育園時代の仲間たちとの飲み会。だったんだけど、途中から明らかに酔いとは違う気持ち悪さがやってきて、ああこれは駄目だ、と思い、失礼して横にならせてもらいました。情けなし…。 で、そのまま体調を崩…
斎藤環『ヤンキー化する日本』を読了。ものすごくおもしろかった。ずいぶん前に、「自民党の政治って、ヤンキー的な考え方だ」と斎藤環さんがインタビューで言っていたのを聞いて、「たしかに!」と思っていたので、それ以来読みたかったのです。ヤンキー化…
池谷孝司『スクールセクハラ』を読了。スクールセクハラは学校内でのセクハラのこと。教師と生徒間でのセクハラは、「特別権力関係」を利用した犯罪。ケースが淡々と語られていて、ググっと重たくのしかかる本です。悪意を持ってするのはもちろん行けないこ…
ちょっと思うところあって、最高裁判所のあたりから三宅坂、桜田門…と歩く。このあたり、建物がきれいだ。なんか、明治の頃の国づくりを感じることができて、とってもモチベーション上がる。 古い地図と写真を持ちながら、チャリで東京をまわりたいわ。 しか…
フランク・ローズ『のめりこませる技術』を読了。「ダークナイト」に関わるプロモーション、こんなにいろいろやってたの知らなかった。HBO Dark Knight Trilogy Promo - YouTube 「GTA4」も話には聞くけど見たこともないので、YouTubeでプレイ動画さがして見…
桜が本当にきれい。ああ、花粉なかりせば…。 朝から青山で打ち合わせ。いい話になりそうで楽しみ。ついでに熊野神社にお参り。 そのまま小学校へ移動して授業。もう3月。残り授業をカウントダウンする時期だ。さみしいな。 帰り道、タマフルのPodcastを聴い…
平光雄『子どもたちが身を乗り出して聞く道徳の話』を読了。この本、とてもよかったです。子どもたちが身を乗り出して聞く道徳の話作者: 平光雄出版社/メーカー: 致知出版社発売日: 2014/10/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 紙芝居やイ…
アゴタ・クリストフ『第三の嘘』を読了。もう、リュカ、クラウス、リュカ、クラウス、きーーーー!って感じ。だんだん、何がなんだかわけがわからなくなってくる…不思議な作品だ。 あれ?今まで「こうだ」と思っていたストーリーはどこに行っちゃったの?的…
今日は空が本当に綺麗です。 と、空を撮影したのはいいんですが、最近OneDriveを使うようになって(OneNoteと同じMSで連携したほうがいいかな、と思って)、iPhoneで撮影した写真の自動バックアップ先をDropBoxからOneDriveに変更してみたのだけど、どうもフ…
ひょんなご縁から実現した飲み会@ベクタービア。楽しかった。「じゃあ、今度飲みましょうよ」っていう軽い感じの話から、きちんとそれを実現すべくアレンジしてもらえたのは大変ありがたい(いや、自分でやれよって話でもありますが・笑)ベクタービア (新…
将棋NHK杯まさかの二歩決着 橋本八段痛恨「あっ」頭抱える ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp ↑このニュースを読んで、ちょっといろいろと調べてみた。橋本先生、とても好きになった。応援したいです。 決勝進出をかけた大一番、いい将棋…
帰りは佐野プレミアムアウトレットに立ち寄って、長男S氏はLEGO買ってもらって、それぞれ見たいお店を見て、クロワッサンたい焼き食べて、帰ることに。クロワッサンたい焼き、美味しいねえ。 帰り道、山手トンネルがそのまま伸びてるのに気づかず、「五反田…
栃木市へ到着。蔵の街なのですね。まずは塚田歴史伝説館へ。もともとは材木商。木材を筏に組んで巴波川(うずまがわ)から利根川を経由し、行きは一昼夜、帰りは三日三晩をかけて江戸深川の木場まで運んでいた、とからくり人形のおじちゃんが劇の中で説明し…
朝、そのまま栃木市の方に向かっちゃおうかな、と思っていたけれど、ガイドブックを見ていると、大谷資料館というのがあるということを知り、行ってきました。車でちょっと走って行くのだけど、こんなところで採石できるの?という普通の山道が続いていって…
宇都宮のホテルで、朝から「ボクらの時代」を見る。中村文則、西加奈子、又吉直樹。この3人、いいなあ。西加奈子さんは、なんだかときどき吉田美和と重なって見えるなあ。直木賞をとって、「上下巻だから売り上げ的においしい、と思ったのと、上下巻を読んで…
そういや、宇都宮へと向かう途中で、 芳賀温泉 ロマンの湯に立ち寄ったのでした。道の駅に温泉がついているのってすごいな…。でもまあ、よかったよ!観光地と地元の湯の間という感じで(笑) 道の駅はが ロマンの湯 トップページ お風呂あがって、ぼーっとし…
珍しく土日のどちらも長男S氏のサッカーがなかったので、年度末の家族旅行に行くことに。いろいろと場所も考えたけれども、りえすけが陶器を見られて、僕と長男S氏がSLを見られる、というみんなの利害がある程度一致したので、栃木県益子市へ行くことにしま…
河野裕『いなくなれ、群青』を読了。とても好き。階段島。まあ、本当はもっと若者向けの作品なのだろうけど、大人には大人にしかわからんことがあるのですよ。とても読んでよかった。シリーズ物なので、引き続き読もうかな。 僕もどちらかというと、階段島に…
朝から、息子のサッカークラブの年度総会。引き継ぎ。新年度の方の役員になっているのです。6学年あるので、新旧の役員で20人近い。みなさん熱心です。親の苦労も大きいけど、サッカーがんばる息子を見てるのは楽しいので、親もがんばる。 1時間ほどで終わっ…