すごい言葉
辻村深月『かがみの孤城』を読了。「一気読み、二度読み、感涙必死」って書いてあったので、楽しみに読んだのですが、通勤電車の中だけであっという間に終了。たしかにこれは、一気読みしました。鳥肌がゾワゾワって立ちました。かがみの孤城作者: 辻村深月…
『宇宙兄弟』のなかでの、ネット炎上についての名言。こういう上司のもとで仕事をしたいと思うなあ。www.danshihack.com 人の悪口というのは 仲間内で言う人は“凡人” 口に出さない人は“賢人” 不特定多数に向けて発信する人は“暇人” 宇宙兄弟(27) (モーニ…
ひさしぶりに仕事の打ち合わせで怒り心頭、を通り越して、悲しくもなる出来事に。うーん、意味があって決めたことなのに、一言の相談もなく、納期とかの理由でそれを相談もせずに変えるのは、残念ながら不誠実だと思うのです…。まじ、悲しい。 「花燃ゆ」の…
将棋NHK杯まさかの二歩決着 橋本八段痛恨「あっ」頭抱える ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp ↑このニュースを読んで、ちょっといろいろと調べてみた。橋本先生、とても好きになった。応援したいです。 決勝進出をかけた大一番、いい将棋…
宇都宮のホテルで、朝から「ボクらの時代」を見る。中村文則、西加奈子、又吉直樹。この3人、いいなあ。西加奈子さんは、なんだかときどき吉田美和と重なって見えるなあ。直木賞をとって、「上下巻だから売り上げ的においしい、と思ったのと、上下巻を読んで…
朝、AM3:30くらいに目が覚めて、もういいやとそのまま起きていることにする。さて、コーヒー淹れて、宿題をしなくては。息子がサッカーの練習のために起きてくるまでに、提案書のひな形作って、メールで送ってしまわねば。 あ、そういえば、浅田次郎『蒼穹の…
Cakesで山田玲司の連載があるのだけど、これがもう本当におもしろい。いろいろ学ぶこと多し。モテ指南漫画を描いて23年。 モテる人の魅力の本質は 『他者を許す心』だと思いました。 これが難しい。 『些細な事は許す』 『許させないヤツは許さない』 多分こ…
Let Love Be Your Energy 、いい曲だよねえ。チャットでエナジーの話をしていたら、ふと脳内で再生された! Robbie Williams - Let love be your energy (Live at ... 昔、Ally McBealで、「人生のテーマソングを決めなさい」みたいなのがあったけどね。テレ…
西村佳哲『いま、地方で生きるということ』を読了。すごい、いろいろ考えるきっかけをくれる本。地域のために仕事をしてる人といろいろ話したくなった。みなさん、飲みませんか?僕のぼんやりした問題意識と、「なんかできることないんすかね?」という話に…
夕方、打ち合わせに移動するときに見たTweetをまとめてみた。これ、とっても大事だと思う。教室で、こういうふうにありたいなあ、と思う一つの形です。家で、子どもに対するときにも、同じようなことを思いながらしているつもり。いつもはできないので、「な…
人種差別の横断幕を掲示していた浦和レッズへの罰則としての無観客試合・浦和 VS 清水の後での、ゴトビ監督のメッセージをSession 22で聴いた。朝の出勤途中にiPodで聴いたのだけど、すごいよかった。泣きそうになるわ。無観客試合はJリーグ史上初。もうこん…
ああ、とってもいいなあ、と思った言葉。ヤマザキマリさんの言葉。最後の所がすごくよくて何度も読んだ。「馴染まなくても萎縮しない。何度やり直してもいいから、やり遂げる。」→CAREER ACADEMY 進学ナビ http://t.co/VmHXG6dMNv— 羽海野(満艦飾)チカ (@C…
ネットで出会った、教育についての名言。けだし名言。親にとって、「どう褒めるか」のライバルはゲームでもある、という話。親として、いろいろと考えたくなる。 「本日いらしているお母さんお父さん方は、なんでお子さんがTVゲームに『ハマる』のか、全くわ…
朝から、長男S氏のインフルエンザ予防接種のため、病院へ。で、車中でJ-WAVEのラジドを聴いていたら、桜庭一樹さんの言葉が紹介されていた。編集者の方に言われたことらしいけど、「コーヒーカップに取っ手をつけることで、多くの人に楽しんでもらえる」、と…
石島洋一『クロネコヤマト「感動する企業」の秘密』を読了。クロネコヤマトの宅急便で有名だけど、企業的にもすごいよね…。東日本大震災のときに、いろいろな場面で「日本の企業、すげーな!」と思わされることはたくさんあったのだけど、クロネコヤマトもや…
仕事始め。ようやく、って感じだね、今年はw 年始のご挨拶のメールとか、そういうのの打ち合わせで午前中が終わったし、午後は明日からのための暖機運転みたいな感じだなあ。 家に帰って、昨日の情熱大陸、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔の回を見る。すごい…
ああ、まったくそうだな、そういうことだな。と思ったTweet。親離れ、子離れについて大事なことだな、と思う。自分が通ってきた道なんだけど、親になると忘れちゃうことは多いよなあ。(逆に甘くなり過ぎる人も多いだろうけれど…)親にとっての「かわいい子…
なんておしゃれな…っ!いいなあ、こんな場面に居合わせたなあ。 パリのスーパー、金券で払ったら0.03€不足しちゃって、「残りこれしか…」って20€札出したら「おつり面倒だから嫌!小銭探して!」ってレジの女の子に拒否られた。そしたら後ろのおじいさんがこ…
Twitterで、いいエントリーを見つけた。まずはTweetから。 これすごい。イスラエルのデザイナーが「私たちはイランの人が好きです」というポスターを作ってFBにアップしたら。。。国が戦争で儲ける人たちに動かされるなら、市民は個人で国を超えた友好関係を…
ポストが赤いのも自分のせいだと思え・・・・ ある経営者に教わった言葉である。 ポストが赤いのも自分のせいだと思え! そう、それぐらいの勢いで物事を考えろということである。 身にしみる・・・... http://t.co/v4vQJ8CbQF— 野呂エイシロウ (@noronoro09…
Twitterで流れてきた、とっても大事だと思うこと。先生と生徒の関係で書かれているけれど、基本、親子関係でも同じだと思う。 私は生徒を意識行儀では叱るが、ひらめきが必要な質問で生徒が答えられなくても絶対叱らない。勉強不足はその限りではないが、ひ…
山本周五郎『泣き言はいわない』を読了。人生で初の山本周五郎です。何から読もうかと思って文庫の棚を見て、ちょっと凹んでいるタイミングだったので、『泣き言はいわない』にしました。いや、名言の嵐だ。やばいこれは…。テンション上がるな。そして、作品…
なんか、家族みんなで低空飛行な感じ。だいたい、こういうときは無理やりにでも前に進まなきゃいけない、というふうに思ってる。坂道を下り始めたら、足は動かさざるをえなくなる、というか。 法務局に用事があって行ったのだけど、なんていうか、ちょっとの…
『海賊と呼ばれた男』を読んだ ここ1週間ほどで、百田尚樹『海賊と呼ばれた男(上)』『海賊と呼ばれた男(下)』を読了。こないだ義実家に行った時に、「これ読みました?おもしろいですよ!」義父からお薦めされて、「まだ読んでないです!読み終わったら…
ほぼ日「今日のダーリン」の7月2日分を(今さら)読んでいて、お、いいなあと思ったのでメモ。 「ほぼ日」のなかに、 <約束についての三箇条>というものがあります。 もともと、ぼく自身のメモだったのですが、 いまは、仕事をするうえでのひとつの指針に…
開成高校の先生が保護者会で言ったという言葉。 『男の子は親を何度となく裏切ります。だから親は早く「監督」から「観客」になってください』 けだし、名言。— 福嶋淳史 (@Fukushima_Math) June 28, 2013 まったくですね…。自分の子どもを見ていて思う、と…
多くの人は最初の障害に遭遇した時に引き返してしまう。そこでただ引き返さないだけで勝率は数倍跳ね上がる!— 中村雄治 (@nakamuracyan) May 19, 2013 がんばろう。
αシノドスが縦書きに! お、購読しているαシノドスがNo.122から縦書きに変わった!最近表紙がとってもスタイリッシュになって、いろいろ変わってきたな!と思っていたら、ついにページレイアウトまで! 縦書きと横書きだと、圧倒的に縦書きの方が読みやすく…
しかし本当に。「ネットがわかる」を世代間競争力の一つにしてきた僕たち世代は、そろそろ真剣に別のコアコンピタンスを身に付けないと化けの皮が剥がれますぜ。それは古典、想像力、スケール、進化的柔軟性であり、あとはもうどんだけ後輩に尊敬される半端…
宇野常寛『日本文化の論点』を読了。いま、いちばん仕事が気になっている人と言って間違いがないほどに傾倒しています、宇野常寛さん。いやー、刺激的な読書で。本当に本当におもしろかった。 日本文化の論点 (ちくま新書)作者: 宇野常寛出版社/メーカー: 筑…