日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

子育て

「仮面ライダードライブ」楽しめた!→我が家はライダーこれにて卒業

「仮面ライダードライブ」最終回をようやく見た。いやー、車に乗る仮面ライダー×刑事ドラマ。1年間とても楽しかったなあ。ここ数年、ライダーが最後は人間じゃなくなる、というのが多かった気がするのだけど、正統派で終わったし。最後の数週間は、仲間が一…

リフティングより大事な学び

今朝も長男S氏のリフティング練習につきあった。すごい上達してきた。本当に、みるみるできるようになっていく。すごいわ。「毎日30分とかでも、続けることは大事だね」と言ってた。それはそれで良い学びだな、と。リフティング云々より、その達成感と自己効…

フットサル日本代表監督のミゲル・ロドリゴさんの「奇跡のレッスン」が最高だった

NHKでやっていた、「奇跡のレッスン」が、めちゃおもしろいなあ。フットサル日本代表監督のミゲル・ロドリゴさんの、都内の小学生サッカーチームへの指導。サッカー的にも、指導論的にも、非常に参考になる。りえすけと、長男S氏と、家族3人で食い入るように…

不惑となりました

40回目の誕生日。あっという間だな…。不惑の40歳ではありますが、そんな感じでは全然ないな。まだまだ惑っている。でも、昨年にいろいろと仕事上では選択と集中をしたな、という感想で。その結果として、今はいい流れできている。基本、このままで行きたいな…

息子、小2になる

横浜市立の小学校は、今日が入学式で始業式。うちの息子は2年生に。何組になったのかなあ。僕が育った藤沢では、2年に一回しかクラス替えがなかったけど、横浜は毎年なのね。 一年ごとに変わるとせっかく仲良くなったのにもったいないなあ、と思っちゃいます…

息子の代休だったので、一緒に時間割作って自宅作業

本日、息子が土曜日の授業参観の代休。僕も合わせて自宅勤務に。原稿と企画書と問題作成がたまっているので、正直作業ができればどこでもいい。で、朝いちばんに息子と一緒に時間割を作成しました。これにしたがってやるぞ、と。僕も合わせて、「国語」とか…

「NEXT WORLD」を見て息子といろいろディスカッション

NHKスペシャル「NEXT WORLD」の最終回を見る。火星への“片道切符”の移住計画でも、20万人も希望者いるのか。選考が進んでいて、いまで候補者が600人ちょい。すごいなあ。フロンティアを望む人たち、多いのだな。NPO法人Mars Oneか。今回の番組では紹介されて…

駅伝大会に出ました

都筑区きずな駅伝に参加。2区で4キロ…。しんどかったけど楽しい!そもそも、人と一緒に走るという経験が、高校時代が最後じゃないかと思うのです…。トップに周回遅れで抜かれ、前を2人を抜かしたけど、なんか前に人がいて、「追いつこう」というモチベーショ…

おやじの会、忘年会

小学校のおやじの会で忘年会。小学校のおやじの会は、まさに今年始めたことだなあ。長男S氏が4月に小学校に入学して、その場で「会員募集」の告知があって、保育園のおやじの会が楽しかったので、やろうかな、と思ったわけですが。6月くらいからかな、最初に…

横浜FC対ファジアーノ岡山を観戦

今日のFCの練習は、ニッパツでの横浜FC対ファジアーノ岡山の試合観戦。雨、どうかな?と思っていたけれど(前日が超寒かっただけに!)、どうやら持ちこたえた。防寒対策をがっちりして、傘ももって行ったけど、結局使わず。 1年生から4年生までの希望者+保…

子どもに選択肢を与える叱り方

Twitterで流れてきた一連の子どもたちとのやりとりの記録。すごく勉強になります。子どもの頃は、こうして叱られる側にいたし、今は仕事で叱る側にいることも多いので、「考えるきっかけ」を与えているのが素晴らしいなあと勉強になる。学校の中で経験した問…

サッカー→初めての辞書選び

朝から長男S氏は4時間サッカーの練習。僕も2人のお父さんとともに、コーチのお手伝いとして参加。ゲーム形式もしんどいけれど(笑)、実はそれよりも単純にパスを出して、子どものマークについてしばらく1対1とかの練習のほうがしんどい。身長が低い子どもに…

仕事して本読んでサッカーやって図書館行って…な一日

朝、AM3:30くらいに目が覚めて、もういいやとそのまま起きていることにする。さて、コーヒー淹れて、宿題をしなくては。息子がサッカーの練習のために起きてくるまでに、提案書のひな形作って、メールで送ってしまわねば。 あ、そういえば、浅田次郎『蒼穹の…

息子の歴史マンガデビュー

長男S氏と一緒に本屋さんへ。サバイバルシリーズを買うのと同時に、歴史マンガデビュー。歴史マンガは、僕も子どもの頃にたっくさん読んだけど、学校の図書室だとなかなか借りられないんだよね。「いま、読みたい」と言っているので、その瞬間に読めるように…

自分で何をやるか決めるのはえらい。

朝から長男S氏のサッカー練習につきあう。今日は広い公園でやりたいんだそうな。「どうして?」と訊いたら、「ドリブルの練習したいから」だそうだ。いろいろ考えてるなあ、えらい。FCの練習をしているなかで、自分に足りていない部分とか上手にできていない…

学童保育にイライラしてる

朝からイライラしている自分を自覚。朝起きられない息子を叱る。いや、なんなら「叱ってた」んじゃなくて、「怒ってた」と思う。うーん、反省…。週末になんとかリフレッシュしたいな、と。はあ…自分、ダメ過ぎ。ごめんね。朝いちばんで、確かに起きられない…

小学校でもオヤジの会に入ることに決めた

息子、小学校が実質初日。どんなふうかなあ、と思いつつ、僕は普通に仕事。と、ランチミーティングをしていたら、なんだかいろいろと問題があったらしいというLINEが入る。聞けば、「小学校で昨日もらってきたお便りの、下校時間が間違っていた」ということ…

教師の笑顔

夕方、打ち合わせに移動するときに見たTweetをまとめてみた。これ、とっても大事だと思う。教室で、こういうふうにありたいなあ、と思う一つの形です。家で、子どもに対するときにも、同じようなことを思いながらしているつもり。いつもはできないので、「な…

子どものことをいろいろ考えた日曜日

自転車に乗れるようになりました 午前中、最近自転車に乗れそうな感覚がつかめてきた長男S氏が「自転車の練習に行こう!」というので、近所の公園へ。広場のところで練習を始めたら、後ろで支えていてもほとんど力が要らないので、「これ、もう漕ぎ出しのと…

保育園の先生からお借りした本

こないだ、長男S氏の保育園の担任の先生に、りえすけが借りてきた本を読んだ。五味太郎『じょうぶな頭とかしこい体になるために』。とってもおもしろかった。五味太郎さん、大好きなのです。 子育て、いろいろとありますが、両親がおおらかであることって、…

マシュー・サイド『非才! あなたの子どもを勝者にする成功の科学』がおもしろかった

マシュー・サイド『非才! あなたの子どもを勝者にする成功の科学』を読了。別に子どもを勝者にしたいとは思ってないけど、めちゃくちゃおもしろかった。 「才能って何だろう?」っていうのがテーマで、それについてのさまざまなデータとか実験とかがおもし…

自己肯定感を育てるのが大事(品女の漆校長先生の本を読んで)

品女の校長先生、漆先生の著書、拝読。漆菜穂子『伸びる子の育て方』を読了。すごくチャレンジングな校長先生で、ご自身のことも語られているのが、一人称でとてもよかったです。 子どもにとって大切な、「自己肯定感」というのを、学校が大切にして伸ばして…

親にとって、ゲームはライバル?

ネットで出会った、教育についての名言。けだし名言。親にとって、「どう褒めるか」のライバルはゲームでもある、という話。親として、いろいろと考えたくなる。 「本日いらしているお母さんお父さん方は、なんでお子さんがTVゲームに『ハマる』のか、全くわ…

みなとみらいでお正月

ひさしぶりに何もない日。年末から正月にかけては、それぞれの実家に1泊ずつ、というのがテンプレート。それぞれの実家は、それぞれに楽しいし、のんびりできて、酒も飲めて、太って帰ってくるのだけど、それとは別に、自宅はいいねえ…。でも、ふと思い立っ…

みんなでパーティーは、子どもの様子を観察するのがおもしろい

上尾の松本家におじゃましてのクリスマスパーティー。去年はなかったから2年ぶりかな。いやー、子どもたちの成長が早いわ…。小学校3年生と小学校4年生だってさ!子どもたち4人を引率して近所の公園まで行ったのだけど、遊び方とかももうおねえちゃんだし(当…

自分の子どもとの距離感

ああ、まったくそうだな、そういうことだな。と思ったTweet。親離れ、子離れについて大事なことだな、と思う。自分が通ってきた道なんだけど、親になると忘れちゃうことは多いよなあ。(逆に甘くなり過ぎる人も多いだろうけれど…)親にとっての「かわいい子…

大前家の子育て

大前研一『「一生食べていける力」がつく 大前家の子育て』を読了。おもしろかった。ご長男はデジハリ出身なのですね。知らなかった。「一人で飯を食っていける」というのを明確にゴールにしているので、大学をやめるときなども、その観点で父がジャッジをし…

最近の息子

いよいよ来年は小学生ですからね。いろいろとできるようになってきたなあ、と。こないだ、好きになった麻婆豆腐を食べるためなら、自分で手伝います!という感じで、麻婆豆腐づくりを一緒にしました。火を使うのもあんまり怖くありません。片栗粉の流しこみ…

将来、自立した人間になるための3つの方法

屁理屈を言っても否定しない……自分で考え、決断できる人に子どもを育てる | ビジネスジャーナルを、下のTweetで知って読んで、とっても納得。僕はよく「理屈っぽいんだよ」と言われてましたね。理屈じゃなく、自分の考えを話しただけだったのに。│屁理屈を言…

代打で保育園送り迎え

りえすけが山梨で講演会講師をするため早朝から出発。ということで、長男S氏を朝から保育園に送り、さらに夜もお迎え予定に。そうなると東京のオフィスまで行く時間がおしいので、今日は自宅作業にしました。ほぼ、どこにいても仕事はできるので問題ないね。…