日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

デジカメの授業って…

朝から学校でした。寒い!もう冬はすぐそこな感じです…。3年生がデジカメを使う授業でした。音楽室やら卓球台の前やら、あちこちで写真のモデルになりました(笑)「音楽の先生だと思われたら、評判が下がる」と女の子たちに言われましたが、その評判は僕のか?学校のか?(笑)
ところで、デジカメの授業って、情報の時間にやるべきものなのか?普通のカメラではそんな授業をしないのに、デジカメならするのはなぜだ?決してアートの意味でデジカメを使ってないしなあ。いつかは、デジカメの授業が美術とか図工に含まれるのかしら?そんなことはないだろうしなぁ…。んー、デジカメって、教える必要はあるのか?学習目標は何だ?慣れ親しむことか?ぐるぐるぐるぐる…*1

*1:考えてる音