富山駅前~富山城址公園
富山駅前で路面電車をみる
ホテルを出て朝食を…と思ったけど、駅前には意外と何もなかったので、散策してみることにした。駅前には路面電車が!路面電車、大好きです。かわいいよね。旅先で乗りこなすほどにはなれないことが多いけれど。今度来た時はチャレンジしたい。昨日の飲み会で、「ご紹介しますよ」と言ってくださった言葉が実現するならば、また来られるはずだ!
富山城址公園に行ってみた
ぶらぶら歩いて行くと、富山城址公園が。朝早くてだーれもいなかったけれども、そのぶんのんびりと見られてよかった。富山城について調べながら歩いていると、富山城は神保氏の本拠だったのですね。「そうそう!」と思い出すのは、信長の野望だったりしますが(笑)でも、上杉と朝倉に挟まれていて超大変だったような記憶がある…その後、佐々成政が城主になるんだね。
滝廉太郎の「荒城の月」の着想の元になった城の一つといわれているらしいです。