映画「図書館戦争」に大満足
図書館戦争
映画「図書館戦争」を見てきた。原作が大好きで、かつ岡田准一が堂上教官、郁ちゃんが榮倉奈々、柴崎が栗山千明でしょう?もう見るしかないでしょう。あ、フォーゼ先輩こと福士蒼汰くんも手塚役で出てます。いやー、大満足だなあ。しかし岡田くんが軍人をやっていると、SPっぽいなあ(笑)
こないだ地元の図書館でも展示をしていて、全国の図書館全面バックアップ?みたいな?図書隊の制服も展示されてたからね。
検閲が認められた社会になって、良化特務機関(メディア良化隊)を設置し、公序良俗を乱すあらゆるメディアに対する取り締まりをする世界が舞台。一方で、表現の自由・知る権利を守るために作られた図書隊。この両者の間に武力衝突まである、という世界が描かれるわけですが、実写で見るとやっぱりものすごい迫力です。こういうのは大きい画面で、大きい音で見たいよねえ。
図書館戦争 予告編 - YouTube
そうそう、スタッフロールまでしっかり見るといいですよ。↓
映画「図書館戦争」は陸自と空自にもご協力いただいております。ジープやらヘリやら。つまり裏ではドラマ「空飛ぶ広報室」のようなことが起こっていたわけです。そして最後のスタッフロール、陸は普通だったのですが、空幕広報室はぶっ込んで来ましたよ、ええ。見ればわかります。
— 野木亜紀子 (@nog_ak) May 1, 2013
ロケ地で使われている図書館がとっても素敵だなあ、こんな図書館行きたいなあ、と思っていたら、同じように思っている人は多いようで、NAVERまとめがあった。水戸市立西部図書館か。行ってみたい!
原作の要素がとても上手に入っていて、とてもよかったですけど、やっぱり原作でもぜひ!

- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/04/23
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 850回
- この商品を含むブログ (214件) を見る

- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/04/23
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 268回
- この商品を含むブログ (131件) を見る

- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/05/25
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 187回
- この商品を含むブログ (90件) を見る

- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/06/23
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 202回
- この商品を含むブログ (114件) を見る

別冊図書館戦争 1―図書館戦争シリーズ(5) (角川文庫 あ)
- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2011/07/23
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 145回
- この商品を含むブログ (72件) を見る

別冊図書館戦争II (図書館戦争シリーズ 6) (角川文庫)
- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/08/25
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 169回
- この商品を含むブログ (88件) を見る

- アーティスト: サントラ
- 出版社/メーカー: Anchor Records
- 発売日: 2013/04/24
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
図書館mini戦争
あら、こんなのもあるのね。とてもいいです。セリフはほとんど文字で語られていくのですが、ところどころの本をめくる音が素敵。ぜひ!本との出会いって、こういうところあるよなあ、と思ったり。
【公式】図書館戦争 『図書館mini戦争』 Clip 1 (正化31年)2019.9.1 Sun 11:15 AM ...