横浜市営バスでぶらり路線バスの旅
のんびりと、横浜市営バスで路線バスの旅をすることにする。家族チケットを購入して、まずは新横浜公園へ。のんびりとサッカー。ここ、サッカーもできるし、スケボー練習できる場所があって、バスケコートもあって、すごいわあ。いろいろと遊べる。トイレもあるし。
大きくボールを長男S氏と蹴り合って楽しかった。りえすけも参加して、いろいろとサッカー。ああ、楽しかった。日産スタジアムが大きく見えるのも気持ちいい!(僕、大きい建造物が好きなもので…)
その後、新横浜駅へ出て、仕事の写真撮影にお付き合いして、それから鶴見駅行きのバスに(何となく)乗り込む。鶴見、行ったことない…。どんなとこかなあ。こういう行き当たりばったりな感じが楽しい。
乗り込んでから30分。無事に鶴見駅に到着です。ちょっとふらふらして、ご飯だけ食べたらもう夕方になってしまったので、最終目的地を決める。長男S氏が「公園がいい!」というので、三ツ池公園なる公園に行ってみることにする。意地でバスで移動。
三ツ池公園は初めてだったけど、なかなかいいところです。3つの池を見ながら、ぶらぶら散歩して、遊具で遊んで、帰りのバスへ。ここで電車を使ったら意味がないからね!(笑)
しかし、路線バスの旅、はたくさん番組でやっていて、僕らも好きでよく見ているのだけど、あれって周辺情報を得るのが大変だし、移動時間が長いし、制作側は大変だろうなあ…と思った。
東京都内乗合バス・ルートあんない'14~'15年版 (諸書籍)
- 作者: 東京バス協会
- 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
- 発売日: 2014/01/31
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: トラベルジャーナル出版事業部
- 出版社/メーカー: トラベルジャーナル
- 発売日: 1996/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る
路線バスで旅に出る!―北へ…南へ…車窓に広がる四季の絶景 (別冊ベストカー)
- 出版社/メーカー: 三推社
- 発売日: 2007/03
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
- 作者: トラベルジャーナル出版事業部
- 出版社/メーカー: トラベルジャーナル
- 発売日: 1996/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
バスで旅を創る!―路線・車両・絶景ポイントを徹底ガイド (講談社プラスアルファ新書)
- 作者: 加藤佳一
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2006/05
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (6件) を見る