RHYMESTERの新譜「Bitter,Sweet&Beatiful」の中でも、「The X-Day」がとてもいい
RHYMESTERの新譜「Bitter,Sweet&Beatiful」が届く。しばらく聴き込みでしょう。言葉は武器だね。ヒップホップ、好きじゃなかったのだけど(何を言っているかわからなかったので。日本語でさえ)。ライムスターとKREVAは例外的に聴くなあ。歌詞の内容が好きだから、がんばって言葉を拾って聴くし、韻を楽しむからだろうなあ。これからも長く愛していきたいアーティストです。
Bitter,Sweet&Beautiful(初回限定盤A)(Blu-ray Disc付)
- アーティスト: RHYMESTER,PUNPEE,Mummy-D,宇多丸,DJ JIN,Sugbabe
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2015/07/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
どの曲も好きだし、ずーっとずーっと聴いているのですが、「The X-Day」はとてもいい。miyearnzzlabo.com
リリックはこちら。リリックの中にビル・プルマンと出てきますが、「インディペンデンス・デイ」の大統領のあの人、です。宇宙人がやってきて、滅亡の縁に立って、人類団結、みたいな。外に敵ができなきゃ、仲間になれないなんてのは、本来、ダメなことだと思うわけです…。
ところで、あの演説はかっこいいよね。このシーンだけを見たくて、YouTubeで「independence day speech」とかで検索かけたことあるもの。www.youtube.com
もちろん、ほかの曲も本当にいいですよ。www.youtube.com
www.youtube.com
www.youtube.com
www.youtube.com