感謝の気持ちを忘れずに
その後、日系コミュニティにあるレストランをYohei君がアレンジしてくれたので、そこでの修了式へ。S武がどうしても参加できないということだったので、不参加の形で式のアジェンダを作り直す。
感想を1人ずつに話してもらおうと思ったのですが、みんな「5秒くらいでいい?」とか言う。それではあまりにも学びがない、と思ったので、「みんなをLAに送り出してくれたお父さん、お母さんに何を伝えたいの?お金を出して送り出してくれて、今も見守っててくれているということに感謝をしなきゃ。そのために、しっかりみんなは何かを持ち帰らなくちゃいけない。そのことをしっかり考えよう」と説教をする。みんな説教しがいのある子達で(笑)、ばっちりその後の発表はスピーチをしてくれました。こういう気持ちが伝わる瞬間がうれしい。