DropboxでPCを同期
PCの同期をすることにした。最近、家に帰るのが遅くなってきて、帰ってきてからメインPCのVAIOを使うことがほとんどなくなってきていたから。結局、iTunesの同期のために立ち上げるMebiusでGmailで読むだけなので、それと同期さえできれば大丈夫かな、と。ただ、使ったり編集したりするファイルの最新版がぐちゃぐちゃになるのと、USBメモリでのデータのやりとりが面倒だったので、同期サービスのDropboxをメインPCのVAIO (Vista)、家のMebius (WinXP)、オフィスのデスクトップ (WinXP)の3台に導入。今のところは問題なし。しばらくこれでやってみようかな、と。
合わせて、カリキュラムをOffice 2003で書いているので、MebiusにOffice 2003をインストール。これでけっこう作業環境は良くなるはず。何より、直行/直帰でないときに、ノートPCを持ち運ばなくてよくなることで、腰の状態が改善することを希望。