日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

自分をさらけ出してカリキュラムを作る=幸せなポジション

今週は超がつくほどバタバタ。でもって、疲れ気味。そもそも月曜日には電車に乗っていて気分が悪くなり、ひさしぶりに貧血で倒れましたから。体調が悪いとなるのです。年に1回くらいしかならないけどね。昼間に作業時間が取れないために、夜中にやらなきゃならないカリキュラム制作もきつかったかな。
で、昨夜も午前2時半就寝、午前5時半起床。家族に迷惑かけてますなぁ。早朝出勤は気持ちいいから好きだけどね。今日は全国からパートナーさんたちが集まっての戦略会議。仕切る立場として、アジェンダを考え、資料を用意し、想定問答などをシミュレーションしながら準備を進めていく。が、緊張。朝から何も食べられず、コーヒーと水だけで過ごす。
どうにか建設的な方向で話が進みました。皆様のご理解に感謝。そして、社長のフォローに感謝。ひとつのマイルストーンを通過、という感じ。さて、ここからは「何を、どう作っていくか」を考える段階。制限がなくなった分、自由にできるけど、自分をさらけ出して方向性を見せなければならない。あまり尖り過ぎず、専門的になり過ぎず、でも、学校では教えられていない教育。そういうのを自分の中から捻り出す。うん、楽しそうじゃないか。苦しそうでもあるが(笑)
自分自身の志向だと、「平和教育」や「国際貢献」の方に向かわせたいと思ってしまう。でも、それはたぶんゴールとしてこちらが設定すべきものではなくて、いろいろなスキルを教えていった結果として、生徒たちがそれを選び取るかもしれない可能性のひとつ、として設定するものなのだろうな。想定される出口のひとつ、という感じか。
自分の好きなカリキュラム企画/制作。がんばらねば。やらなければいけない仕事/やりたい仕事/家庭のバランスをうまくとっていかねば>自分