日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

書籍でもおもしろい、文化系トークラジオ

津田大介, 斎藤哲也, 柳瀬博一, 佐々木敦, 仲俣暁生, 森山裕之, 鈴木謙介文化系トークラジオLifeを読了。毎月楽しみに聴いている*1文化系トークラジオLifeの書籍、ようやく読めたぞ、と。charlieの熱い思いが溢れているところがあったりして、とっても良かったなあ。

鈴木 大前提として言いますが、経済問題も貧困問題も、確実に存在しています。その上であえて、今回の特集を含めた昨今の左派の主張に物申すとすれば、僕が非常に気に入らないのは、そこで用いられているロジックの構造なんです。つまり、「君たちはロストジェネレーションだ、被害者なんだ。どんなにそこそこうまくやっているように思えても、それもかりそめのもので、みんな搾取されてひどい目に遭うんだ」ってさんざん脅した上で、「それがイヤなら我々と連帯して現政権を打倒しよう!」という形で政治的動員を図ろうとしている。政治運動の必要性は認めますけど、それでもその“被害者として否定することによって、自分たちの陣営に巻き込んでいく”やり方には非常に腹が立つ。
…つうかさ、まずそれがおかしくてさ、なんでお前らに動員させられて戦わされなくちゃならないんだよ。それこそ戦後の運動の失敗の歴史そのものだし、戦前と何も変わらないだろうが!って僕は思うわけ。(徐々にワナワナしてきて)動員のために「君たちはロストジェネレーションなんだ」「自信が持てない人たちなんだ」「人生に迷ってるんだ」ってさんざん言っておいて、動員に乗ってこないと見ると、「最近の若い連中は右傾化してて、ほいほい小泉についていって騙された」?ふざけんなよ!俺らが欲しいのは闘争じゃなくて、単なる普通の幸せだよ!(p.193-194)

こういう、リアルな叫びがこの番組の魅力だよなあ、と。ときどきまったくわからん話になっていたりもするけれども(笑)これからも楽しみたいな、と思ってます。もう聴き始めて3年かな?1ヶ月に1回しかないのに、あっという間だなぁ。【→メモ:文化系トークラジオLife

文化系トークラジオLife

文化系トークラジオLife

*1:といってもPodcastですけど