子どもの頃のあだ名にはおもろいもんが多いよね!
Twitter見てて吹き出した(笑)子どもの頃のあだ名にはおもろいもんが多いよね!わっはっは。
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと、みんなかっこいいあだ名がついたのに、津村君だけあだ名がバスロマンだったのは、今思うと本当にイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬。
— 蕎麦さん (@m_soba) 2013年3月17日
Twitter見てて吹き出した(笑)子どもの頃のあだ名にはおもろいもんが多いよね!わっはっは。
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと、みんなかっこいいあだ名がついたのに、津村君だけあだ名がバスロマンだったのは、今思うと本当にイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬。
— 蕎麦さん (@m_soba) 2013年3月17日