funny
今日は、六本木→秋葉原→有楽町か。時間が足らねえ。 Amazonのprime dayって、何がどうなのかわからんうちに今日が過ぎてしまいそう。安いの?どれくらい安いの?チェックしよう。 すごいの売ってる(笑) 日用品も売ってるし、Kindleも売ってるけどね。 東京…
あっはっは。こういうの好き。こういうのをユーモア交えて言える人になりたい。(ブラック企業をよしとしているのではない・笑) 退職届 on Twitter
このTVCM、好き過ぎる…。テレビで長男S氏と一緒に見て、ラストで爆笑した。 スーパーマリオ、ベンツに乗る:任天堂のキャラクタービジネス戦略 « WIRED.jpGO! GLA TVCM 30秒 - YouTube そして、家にコンピュータゲームなんてないのに、たまに友達の家でやる…
こ、これはおもしろすぎる…。お、溺れる…。オリーブオイル好きすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/8ywK4mmzm2— おもしろ〜いネタbot (@omosiro_ibot) May 10, 2014
来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」のコピーがTwitterでまわってきた。これ、おもしろすぎる。大河ドラマの黒田官兵衛のコピー。ワロタ。 pic.twitter.com/5tgCvVVwFr— めんたい。 (@mentai5) 2013, 12月 13 岡田准一くんは、「図書館戦争」での堂上教官、「永…
大雨が、家を出た直後に降り始め@横浜。駅まで歩いたらずぶ濡れ。靴もズボンも、気持ち悪い… 相鉄線でさえ止まったこの日。相鉄線が止まるって、珍しい!と思ったら、そういうTweetが流れてた。まさしく、そんな感じだ! 相鉄線が止まるということを分かりや…
ちょっと前にTwitterで見た、教師に言われた衝撃的な言葉、が超おもしろい。NAVERまとめになっていたのを見て思い出した。だめだ…電車の中で読むと吹き出してしまう…(笑)文化祭にて「お前ら何ヘラヘラしてんだ!お祭り気分でやってんじゃねぇぞ!」 #教師…
2人組の女子高生が、駅の柱に貼ってある停車駅案内盤の前で身長測ってて、「私の身長、曙橋」「幡ヶ谷くらい(身長)あったらいいのにな」とかやってて楽しそうかわいい— suge™ (@ssuge) May 15, 2013 まじ、楽しそうかわいい。これ、目の前で見たら萌え悶える…
まったくだ…(笑) トイザ〇スで働いていた時に店長が朝礼のスピーチで「え~、こどもの日が近づいてますので、それに合わせてそろそろ戦隊ヒーローたちが新しい武器を使い始めます。」と言ったことをふと思い出した。— 東風 克智(こち・かつとも) (@butat…
昨年の年末にうっかり総集編を見ていたらはまってしまった朝ドラ「純と愛」。土曜日のまとめて放送しているのを録画して、家族で見ていました。そもそも、人間の本性が見えてしまう、という特殊能力持ちがパートナー役の朝ドラってどんな!?とツッコミまく…
バカな飲み会、スタート! 夜、中学→高校→SFCの後輩(最後の方はほぼ友人)と中央林間というレアな場所で飲み会。いやー、楽しかった。「オレは荒れたよ!」っていうところで、すぐにチュートリアルが頭に浮かぶあたりのシンクロはおもしろかったなあ。↓のは…
Twitter見てて吹き出した(笑)子どもの頃のあだ名にはおもろいもんが多いよね!わっはっは。中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと、みんなかっこいいあだ名がつ…
2月も終わりだなあ。早いなあ。あっという間。のーんびり、Twitter読みながらケラケラ笑って家に帰る。なんかもー、疲れた…。ローマ法王退位ライブ報道とか言うから、「私が……今まで法王として頑張ってこれたのはファンのみんなのおかげだよっ!私……明日から…
モモタロスが東京マラソンを走ってた、らしいよ。 “【速報】東京マラソンに仮面ライダー電王・モモタロスが参上! - Togetter” htn.to/uaoDQo— Hiro TAMEさん (@tamekko) 2013年2月26日
電車の中で「ギャハハハwww」って笑ってる女子高生たちにおっさんが「電車内だぞしずかにしろ!」って言って、しずかにしようとしながらもまだ声を出さずに肩を震わせながら笑ってるのを見たおっさんの「マナーモードかよ!」という言葉で電車内の7割くら…
SFC CLIPで紹介されていた「オフィスで大戦争」がおもしろい…。なんだこりゃ(笑)ちなみに、この水鉄砲、アメリカではメジャーな玩具らしいよ。 The Great Office War
Twitter経由で知った。やははは。超おもしろい。 ソメティ 明日はピアノの発表会だけどBEAT IT!! 昔はこういうの、教室で教え子たちがめちゃめちゃ教えてくれたなあ。千葉滋賀佐賀も好きだったなあ。 千葉滋賀佐賀 ここからラーメンズ、好きになったんだよ…
そういえば、土曜日に保育園の園庭整備をしているとき、一緒にやっていた女の子(小3)が、瞬足をはいていた。「お!瞬足だ。足、はやくなる?」と訊いてみたら、「子どもだましっすよ」と大人な反応が。あはは。こういう受け答えを楽しめる大人でありたい。
そういえば、ビルに入ってトイレに行ったのだけど、そこで見かけたトイレットペーパーにびっくり。ぱっと見たら、へー、トイレットペーパーにまで「MICROSOFT」って書いてあるんだあ、すごいなあ、と思っていたのだけど、違った。ただの読み間違い。そうだよ…
朝、新宿へ向かう山手線の車内吊り広告が一斉に「帰ってこい!!鈴木さん」と訴えている。なんだこりゃ?と思って読んでみると、和歌山県の広告。なんでなんで?と小さい文字も読んでみると、関東で最も多い「鈴木さん」という苗字である鈴木さんの発祥の地…
そういえばこないだの週末はセンター試験。Twitterで「現代社会に感動した!」というツイートがたくさん来ていたので、新聞で見てみた。なんか設定がラジオのDJなんすよ。 ただいまの曲はプリンセス・プリンセスの『Diamonds』でした。この曲は1989年に発売…
朝から、仕事のアイデア出しでアナグラムについて考えている。アナグラム、おもしろいけど自分で作る、となると難しいよなぁ。うーん、言葉表現のおもしろさを楽しむためのカリキュラムにしたいので、自分で作れる、というのはちょっとほしい要素なのだよな……
W杯を非常に楽しく観戦している日々ですが、ものすごくおもしろかったTweet。こういうセンス、好きだわ。 というか実際今までもちょいちょい脳内に松木さんを召喚してる。女の子デートに誘ってやんわり断られた時とか、「シュートで攻撃を終えることが重要で…
今日のレッスンは「ハンニバル」というゲーム。イントロのストーリー、10分くらいで終わりたかったのに大盛り上がりで30分くらいやるはめに…。「ハンニバルってどこの人?」「ローマってどこ?」「え、ローマ帝国とフランスってさ…」「ハンニバルって1人で行…
デイリーポータルZ、愛している。ちょっと古いのだが、こういう企画が大好きだ。「ペリーがパワポで提案書を持ってきたら」。楽しいなぁ、こういうの。
土曜日。早朝AM4:00起床。そのまま起きて仕事。カーテンを開けてみると粉雪。Twitterは「こなあああゆきいいいい」で溢れている。長男S氏も「ゆーきやこんこん、あられやこんこん♪」と歌っている。 J-WAVEラジドで紹介されたラジオネーム「愛しさと切なさと…
IDEA*IDEA「アイデア発想のコツをうまいことまとめた、とっても素敵な映像!」で紹介されていた動画がおもしろい!「伝えたいこと」と「どう伝えるか」の連動がすごく上手にできているなぁ、と。
「志村どうぶつ園」のゲストが羽鳥さん。午前2時半になる目覚まし時計が、西尾アナの声で、「起きなくても大丈夫ですよー。私ひとりで、できますから」というのはおもしろかった。羽鳥さんも最近、好きなの。ズームイン好き。気づくと、「♪ズーミン、ズー。…
トーマスカスカート&ダニエルクライン『プラトンとかものはし、バーに寄り道』を読了。いろいろな哲学をジョークで理解しよう、というものですが…。あっしには、難しすぎまする。下手すりゃ、ただのジョーク集ですから。 哲学の難解なテーマを、ジョークに…
午後からS小学校で授業サポート。ピンチヒッターで5年生3クラスを4日間見てきましたが、やっぱり現場はいいっすね。楽しいよ。今日のクラス発表をやった男の子、めっちゃプレゼン上手でした。先生に「上手ですね!」と言うと、「あの子は何でもできる。でも…