日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

読書技術教育、っておもしろい

三森ゆりか『絵本で育てる情報分析力』を読了。絵本の読み聞かせは、まだうちの子どもではできていませんが、うまく教育カリキュラムに組み込めないかな、といろいろ思案中。昔は、小さい子に読み聞かせなんて、大嫌いだと思っていたけど…。変われば変わるものよ(笑)。絵を見て情報を引き出していく能力は、大人よりも子どもの方がずっと長けていたりもする。「よくそんなとこ見てるな!?」みたいな。
欧米で「読書技術教育」というものがしっかり教えられている、というのがびっくりだった。「朝の10分間読書」みたいな、読めばいいってのとは違う。「何を」「どう」読めばいいのか、をスキルとしてちゃんと体系化している。読み聞かせ→自分で再構成→要約→テキスト解釈→テキスト批判とステップを上げていくような読書技術は、たしかにあまり日本の学校ではされていない気がする。いろいろ取り込めそうだ。モンセラ・サルトさんが考案したという、「読書アニマシオン」、要チェックや。[→blog@Yui 絵本で育てる情報分析力]

絵本で育てる情報分析力―論理的に考える力を引き出す〈2〉

絵本で育てる情報分析力―論理的に考える力を引き出す〈2〉