カイヨワの「遊び」論
某大手教育企業との打ち合わせ。企画会議のなかで普通にロジェ・カイヨワとかの名前が出てくる。ひさしぶりにカイヨワの「遊びと人間」で書かれている4要素を思い出した。アゴーン(競争)、アレア(偶然)、ミミクリー(模倣)、イソンクス(眩暈)が、遊びの中の要素なのだよ、とね。カリキュラム企画のチェックのときに良い指標になるかもしれないなぁ。
某大手教育企業との打ち合わせ。企画会議のなかで普通にロジェ・カイヨワとかの名前が出てくる。ひさしぶりにカイヨワの「遊びと人間」で書かれている4要素を思い出した。アゴーン(競争)、アレア(偶然)、ミミクリー(模倣)、イソンクス(眩暈)が、遊びの中の要素なのだよ、とね。カリキュラム企画のチェックのときに良い指標になるかもしれないなぁ。