日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

初めて正規の時間で保育園お迎え

毎週水曜日は、僕が保育園に迎えに行く日。とはいえ、風邪でお休みだったり連休だったりして、正規のお迎え時間に行くのは今日が初めて(笑)午後のインストラクター業務を終えて、ちょっとマクド*1で仕事をして、保育園へ。 保育園に行くと、部屋の中で元気…

井沢元彦の歴史認識は好きだ

井沢元彦『井沢式「日本史入門」講座〈1〉和とケガレの巻』を読了。ケガレや言霊についての認識が、現代の歴史学者には希薄だ、という井沢さんの持論が展開。おもしろかったが、『逆説の日本史』シリーズで読んだような気がする文章が多くて。このシリーズは…

知的探求の起点は「何を知らないか」

内田樹『寝ながら学べる構造主義』を読了。大学時代は本当に好きで現代思想系の本をよく読んでいた。でも、「構造主義」はあまり好きじゃなかったんだよね。自分が動けば何かが変わる、という「実存主義」の方が好みだった。その構造主義を、内田樹さんがど…

数学の発達史と子どもの理解

仲田紀夫『タージ・マハルで数学しよう』を読了。いま作っている幼児向けドリルで、20とか30とか40とか、大きな数字を提示するときにどういう方法があるかな、と思って読んだ。全体的に、ほしかった情報はなかったのだけど(笑)、「おお!」と思った一文は…

勉強に投資する時間の見返り

本田直之『レバレッジ勉強法』を読了。最近流行のレバレッジ本。でも、無意味な勉強はしたくないので、それが自分に利益となって返ってくるように意識することは大事。挙げられていたポイントは7つ?すべてとは言わないけれど、こうしたチェックポイントを学…

クマちゃん誕生

長男S氏が通っている保育園では、お母さんたちに手作りのぬいぐるみを持たせてください、というお願いをしている。ぬいぐるみを抱っこしたり、友達としてお世話をしたりすることで、情操教育をしましょう、という方針らしい。ま、この方針が発表されたのが4…

母の日は外食の日。

今日は母の日。長男S氏が一緒に選んだら「わんわーん!」と言って手にとりそうなカードだけ用意して、メッセージを僕が代筆。仕上げに色鉛筆で参加してもらう。いつもどうもありがとうね、と。 我が家の母の日を追えたら、実の母に感謝のメールを、ペアルッ…

天地人ダービー?

Jリーグ、モンテディオ山形vs新潟アルビレックス戦だったのですが、「天地人ダービー」なる呼称で呼ばれておった。まあね、上杉氏の新旧領国対決ですな。何でもありだな…。これがいいなら、FC東京vs京都サンガだって、「明治維新ダービー」とかにならないも…

かっこいい大人たちが出てくる、大人向けのラノベ

有川浩『海の底』を読了。大好きです、有川浩さん。「大人向けのラノベを書きたかった」という言葉が心強いです。本当におもしろい。キャラがみんな魅力的で。横須賀を巨大化した甲殻類が襲う、なんていう荒唐無稽な話しながら、その甲殻類には最初から自衛…

T-Mobile、おもしろい!

IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ 〜で紹介されていた、T-Mobileのバイラルビデオを見た。すごい。第1弾がリバプール駅での350人でのダンス。第2弾はトラファルガー広場での13,500人での「Hey Jude」のシンガロング。うおー、すごい。 たしかに…

理解していただけるありがたさ

土曜日ですが出社。オフィスの外は神田祭。小さい子が半纏を着てるのってかわいいな。暖かい一日。夕方から保護者会でのプレゼンが入っていたので、オフィスでせっせと準備を進める。 イライラを飛ばすために、ひさしぶりにカップヌードルなんて食べてみたり…

イカの哲学発、平和教育行き

中沢新一・波多野一郎『イカの哲学』を読了。今まで、たくさんの本を読んできましたが、この本がいちばん刺激的だ。そして、自分が目指していること、自分が考えている問題意識にいちばん近い。感動した、本当に。中沢新一は宗教学者ですね。波多野一郎さん…

ピースメーカーの試み集

馬場千奈津『ピースメーカー ― 世界で平和をつくる人びと』を読了。「ピースメーカー」という単語は、僕にとっては非常に大切な言葉なので、読んでみました。んー、でもー、いろいろな取り組みが取り上げられてはいるものの、汎用的に使えそうな道はなかった…

営業に心理学のノウハウを入れたい

何やらかんやら、GWが終了。たくさん本を読めたなぁ、と思っています。で、振り返る。まずは、ロバート・B・チャルディーニ『影響力の武器[第二版]』を読了。どのように人に影響力を与えるのか=営業ノウハウに使えないか、というので読んでみた。非常におも…

チョーさんだ!

tv

こどもの日ということで、教育テレビでは歴代うたのお兄さんが出ていたり、「たんけんぼくのまち」の特集番組が放送されたりしていました。チョーさん、元気そうだったよ!詳しいログははてなでテレビの土踏まずさんで読めます>まとめ、ありがとうございま…

子どもの望むもの

ほぼ日の「今日のダーリン」で、糸井重里さんが、「子どもの望むものはただひとつ、両親が仲良くしていることだ」と書いていた(正確な表現は忘れたけど)ああ、そうだなぁ、と本当に思う。精一杯、与えてあげられるようにしよう、と思っている。

ジャック・アタリという思想家/活動家

こどもの日。今日は、GWから社会復帰のための予備日として取ってあったので、ややゆっくり起きて活動。NHKを何となくつけていると、ジャック・アタリ緊急インタビュー、という番組をやっていたので、そのまま見る。僕、ジャック・アタリを初めて知りましたが、…

せっかくなので寄っちゃえ!@グランベリーモール

帰りは、裏道を通ってすんなり16号まで帰ってきて、そこからは渋滞のろのろ。東名町田のそばまで来たときに、「せっかく来たし、グランベリーとか行っちゃう!?」と言う、りえすけの誘いに「いいね!」とのっかってみる。わざわざ来るのは面倒で嫌だけど(…

別荘にご招待いただきました

5月3日〜4日と、道志へ行ってまいりました。義理の伯父様が別荘を持っておりまして、りえすけの従兄弟たちも来る、ということで「どう?」と招待をいただき、ほいほいと行ってきました。道志(どうし)って、どこ?というくらいの知識だったのですが、カーナ…

ロックの学園

家に帰ってきて、たまたまテレビをつけたら、NHK BSでロックの学園の総集編が放送されていたので、りえすけと2人、アイロンかけたりしながら見る。旧神奈川県立三崎高校で行われるイベントで、3月に実施されたもの。このイベント、楽しそうだ。体育館でのラ…

えのすいに行ってきた

GWということで、藤沢の実家へ。車で新江ノ島水族館へ行ってきた。海岸沿い、すっごいきれいに整備されているのですね。長男S氏は、風に飛ばされることもなく、しっかり歩いていました。海より、江ノ島より、何より散歩している犬たちに興味を持っていました…