日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

work

『コトバと数学の教育を考える 科学的・体系的な教育とは何か?』を読んだ

数学教育研究会『コトバと数学の教育を考える 科学的・体系的な教育とは何か?』を読了。算数を学べるカリキュラムを…というリクエストをうけたのだけど、ただ算数だけじゃおもしろくないので、それに論理とかを組み合わせていきたいな、と。で、そのための…

奈良・両親の母校・祖母訪問

関西出張。午後いちばんの会議であれば、六本木のオフィスに出勤するよりも時間にゆとりがあるのです(新横浜駅が近所だから)。ということで、朝の新幹線で京都へ。 新幹線車内で、窓側をとったので、電源をつないでずーっと仕事。せっせと原稿を書いている…

秋葉原でミーティングして酒飲んで

学校営業に同行しまして、そのままオフィスへ。どうやら今年度、そして来年度以降の長いお付き合いが決まりそう。見積もりしてGOが出たら、設計に入らなきゃな。楽しみだな。 その後、ちょっとご飯でも…ということで、秋葉原へ移動して、ちょっとオフィスに…

バタバタしていたけど充実した日々

朝から高校の授業に参加させてもらって、夕方に小学校で授業やって、夜は緊急ミーティングで2時間話しまくり。その後で先生にメッセンジャーでいろいろ質問して現場の意見を聞かせてもらい、原稿を書いて…と、いろいろなものが重なってしまって遅い時間に。…

現場の声が何より強い

先週末から体調を崩して風邪をひき、ずーっと咳をしているここんとこ。プレゼンやらワークショップやらが毎晩入っていて、ちょっとしんどかった怒涛の2週間、ようやく最終日。眠くてたまらない。風邪でつらいのより、ねむくてつらい方が勝ってる。 最終日は…

仕事して本読んでサッカーやって図書館行って…な一日

朝、AM3:30くらいに目が覚めて、もういいやとそのまま起きていることにする。さて、コーヒー淹れて、宿題をしなくては。息子がサッカーの練習のために起きてくるまでに、提案書のひな形作って、メールで送ってしまわねば。 あ、そういえば、浅田次郎『蒼穹の…

大阪合宿Day2

大阪合宿2日目…、昨日も遅くまで飲んでいたので疲れた…。でも、心地よい疲労感。人と一緒に何かを考えるのって、強制的に言葉にしなきゃいけないところがあるから、疲れるけど、すごく言語化が進む。ありがたいことです。 朝の大阪。綺麗な景色。中之島まで…

大阪合宿Day1

今日から大阪2Days。みっちり合宿モードなので、ひたすらに考えるための2日間。3人で会議室にこもりきりになります。 というわけで、先方のオフィスまで、のんびりと歩いていきます。中之島へ向かうのですが、このあたり本当に綺麗な建物が多いなあ。すっか…

奈良→神戸→大阪 新しい仕事、旧交温め

朝、ホテルで目が覚めたので、朝ごはんとコーヒーを調達しに早朝の三条通を散歩。ホテルの直ぐそばに開化天皇 春日率川坂上陵 (念仏寺山古墳)があったので、立ち寄ってみる。涼しい。中に入れるわけでもなく、何が見られる、というのでもないけれど、とても…

チェックポイント通過→合否を待つ

夕方、秋葉原でたくさんの人を相手に1人外部参加のミーティング。実は、ずーっとお世話になっていた人が、外部の人間である僕をプロジェクトに引き込んでくださる動きをしていて、そのための面通し、という感じ。ボスにも初めてお会いしました。大企業の本部…

朝から活気あるカフェで打ち合わせ

朝7時30分から、丸の内のcafe salvadorで打ち合わせ。このコーヒーのグラス、びっくりした!(笑) CAFE SALVADOR丸の内店|Brands|CAFE COMPANY 9月末のワークショップ(こちらは夜やるよ!)の内容を大まかに1時間ちょっとで決める。しかし、朝の丸の内、…

グサッとくる会議だったが…まあ、ありがたい。

朝の会議、なかなかキツかったな。本質をグッとつかまえられて、引きずり出された。僕って、何なのだろう、という感じ。考えなくてはいけない。自分の「できること」「したいこと」「やらなければならないこと」が違うというのは理解しているつもり。その中…

Twitterで刺激を受けたので、自分メモ。

備忘録として。なんか、たくさんの先達がいます。勉強になる。刺激になる。 教師の仕事 結局、どんな立派な教科書・も授業のたたき台に過ぎず、授業を進行するのは教師である。教科書は聖書、教師は牧師のようなスタンスで臨みたい。かの福沢諭吉も「教科書…

おおたとしまさ『進学塾という選択』を読んで

今日は、奥様の夏休み最終日。仕事、早めに切り上げて、好きなもん食べに行こうということに。この時間の電車、混んでるね… そんな混んでいる電車の中で、おおたとしまさ『進学塾という選択』を読了。学習塾ってなんだろう?というところで、学習塾を学校以…

セミナー講師→牛タン

先生方向けのセミナー講師に呼んでいただきました。ありがたいことです。セミナーの実時間40分くらいかな。ちょっと短かった…。全部を話しきれず、ワークをする時間がちょっと減ってしまいました。そしてその後、30分くらいの質疑応答…。はあ、疲れた。 質疑…

やらなきゃいけないことがタロットにすらわかってる

ちょっといろいろと気の迷いがあって、タロットをやってもらいました。あんまり占いを信じたりはしていないのだけど、それでも何かにすがりたいようなタイミングで。頭のなかには仕事のことを思い浮かべて、カードを引いて。 過去も未来も現在も、いろいろな…

佐賀に出張

仕事で佐賀出張。羽田空港から朝早くに出かけて佐賀市内へ。で、講演を聴く。それなりに大きな会場、超満員。15分くらい遅刻しただけで立ち見…。おお~、盛況! ではあるのに、もうちょっとプレゼン上手にやりませんか…。途中、「何このプレゼン?ポエム?(…

新プロジェクトの初会議~懇親会

夜、今年から仲間に入れてもらえたプロジェクトの会議。初回で緊張。新顔は僕だけだし。まあ、楽しめそう。一緒にやる方たちは、皆さん業界の大先輩たち。いろいろな話を伺うこともできそうで、勉強になりそう。気合を入れてやるぞ、と。 終わった後、懇親会…

どうにか間に合ったぞ…

朝からオフィスで仕事。なぜなら、今日までに発送しなきゃいけない書類があるから。この時期の出張、きついや…。どうにかこうにか、準備を終了させて、赤坂郵便局で発送。はあ、ホッとしたわ、ほんと。 ハンガリーフォリントの両替できるところを探したのだ…

カンファレンス終了 → トルコのオイルレスリングで大盛り上がり!

朝から一日カンファレンスな日。例年、カンファレンスは2日間やるんだけど、今回は1日になっているので、あっという間に時間が足りなくなる…(笑)で、結果として、けっこうがんばって準備したプレゼンが、進行の都合でとんだ…おおう…ショック。まあ、そうい…

「こうありたい」と思わせてくれる友人とBeer&World Cup

今日は国別対抗戦。朝から、Chrisのオーストラリアチームの4人が、僕らの部屋に来てミーティング。「もっとじっくり見ること」「先にピースを手に持ってしまうと、それによって視野が狭くなってしまうから、まずは落ち着いて、全体を見ること」「ときに、ゆ…

バタバタと足掻き続けること

朝から狛江市で小学校訪問。校長先生からいろいろヒアリング。この現場感覚が僕の強みなので、ここでがんばらねば。で、その後、一度オフィスに帰って、夕方には埼玉県狭山市へ。6年生の卒業研究担当者会議。先生方のテンションも少し上がってきたようで、楽…

知的刺激を受けまくりの夜:「転移」って何だろう?

夜、東大で公開研究会。今日はがっつり、「転移」についての話を聴けてうれしかった。「転移」は医療の話でなく、教育の話。 どこかが学んだ知識を他の分野でも使えるようになること。で、他の所でも使えそうだぞ、といかに思うのか、思わせるためにはどうい…

小学校でのゲスト講師をしてきました

小学校でのゲスト講師を3コマさせてもらいました。6年生の卒業研究のサポート。4時間目から6時間目だったので、昼休みを挟むので、給食を教室で児童たちと食べれたのが新鮮だった。ビデオでメッセージを送っていたので、授業前からすでに「あ、挑戦状の先生…

いろいろバタバタ、うまくいかない日

朝から打ち合わせ一本@西新宿。なかなか思い通りには進まない。なんとか立て直さねば。次の打ち合わせは一週間後だ。 その後、今は納税のために銀行へ行き、このあと、税務署と都税事務所で申告書類を提出して、教育委員会へ移動。いろいろ間に合うのか?と…

ビッグサイトでのミニセミナー終了

某EXPOでミニセミナー三昧。テーマは教育ICTの利活用。3日間で6本+1本。最初の日はどしゃ降りスタートだったこともあって、人も少なく、うーん…って感じだったのですが、途中から通行人を引き寄せるようにセミナー形式を放棄、ながらオーディエンスを増やし…

京都まで、出張ワークショップ(+観光ちょっと、マジック大満足)

前夜、朝まで飲んでいたこともあってへろへろな感じで仕事へ。電車の中で気分が悪くなって、途中下車を何度かしながらどうにかオフィスへ。たぶんすごい顔が白かったと思う。貧血だったんだな。ホームでしゃがみこんで休憩していたら、駅員さんに話しかけら…

学校見学→ICT利用について語りながら飲み会

午後、まるまる学校で授業見学。いろんなクラスで、先生方がiPadを使っている様子を見させていただきました。プロジェクタを使って課題となる文章などを投影して、そこに書き込みをしたり、その隣にポイントを書いたり、という感じだったけど、それをノート…

『デジタル・デメンチア 子どもの思考力を奪うデジタル認知障害』を読んだよ

マンフレド・シュピッツァー『デジタル・デメンチア 子どもの思考力を奪うデジタル認知障害』を読了。デジタル・デメンチア 子どもの思考力を奪うデジタル認知障害作者: マンフレド・シュピッツァー,村井俊哉,小林敏明出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/0…

何によって覚えられたいか

鈴木健介『起業失敗の法則』からメモ。そのとおりだと思う! 「やりたいこと」で起業してはいけない / 客は、見つけるものでも作り出すものでもありません。失敗しないためには、「客が待っている仕事」で起業して、あなたの存在を「客に見つけてもらう」こ…