日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2013-01-01から1年間の記事一覧

息子とのんびり遊ぶ日曜日

せっせと掃除 りえすけが仕事だったので、長男S氏と2人で過ごす。部屋の掃除のときに、50円のお手伝いとして雑巾がけを依頼。せっせとやってくれます。なんか、10年くらい前に沼津のお寺に宿泊研修に引率で行ったときに、本堂の雑巾がけをしたっけなあ、と懐…

焼氷の歌が好き過ぎる

朝ドラ「ごちそうさん」を楽しく見ているのだけど、なかでも焼氷の歌の回を何度も見たくなってしまう。ほとんどひきこもりだった希子ちゃんが、みんなの前で歌を歌う決意をして、歌ううちに表情がだんだん変わって行くのが好き過ぎる。 できなかったことが、…

マーティ・フリードマン、J-POP大好きなんだね

マーティ・フリードマン『いーじゃん!J-POP』を読了。高校時代に「BURRN!」とかを好きで読んでいた僕としては、マーティ・フリードマンはメガデスのギタリスト、なんだけど、いつの間にか日本に住んでいて、日本語ペラペラ、という…。テレビで見たときはび…

若いっていいなあ。

↓これやばい…キュン死するw女子高生が突然歩道の真ん中で立ち止まり、マフラーを取って乱暴に鞄に突っ込んで深呼吸をひとつ→前を歩いてた男子に小走りに駆け寄って「よっ!あんたもうマフラーしてんの?あったかそうでいいなー、ちょっと貸してみ?」って言…

オヤジの会で忘年会

夜、保育園のオヤジの会の忘年会。本郷にある東大からがんばって横浜まで帰る。到着は11時過ぎくらいだったけど、それで参加者の到着はだいたい半分くらいw まあそうよね、12月だからね、みんな忙しいよね…そのまま、午前3時半まで飲んでた。いやー、楽しか…

Ludix Labの公開研究会「ゲームニクスが変えるビジネスで、日本は世界トップに立てる」

夜、Ludix Labの公開研究会「ゲームニクスが変えるビジネスで、日本は世界トップに立てる」に参加。今回の先生は、サイトウ・アキヒロさん。めちゃめちゃおもしろかった。スーパーマリオの1-1が、マニュアル要らずで必要な操作をすべて練習できるようにして…

息子、感染性腸炎…

昨夜、息子と一緒に寝ていたら、急に「パパ…」と揺り起こされて、そのまま彼は嘔吐。よくぞ起こした!偉いぞ、と。時計を見たらまだ24時過ぎだったので、シーツとか洗濯。寝ると吐きそうになるらしく、しばらく一緒に起きていたりとか。その後、さらに2回嘔…

華原朋美と小室哲哉の共演、よかったなあ。

今日の朝いちの会議で、むこう数ヶ月の懸案がどうにかなる算段がついた。いや、全然根本的な解決にはなっていないんだけど。で、今日はちょっと早く帰る。 家に帰ってきてテレビをつけたらちょうどやってたFNS歌謡祭、おもしろかった。。南野陽子が指原莉乃…

仮面ライダーって、コンセプトは脚本家の前に決まってる

スポーツ報知が仮面ライダー鎧武の特別号を出していたらしい(数週間前)。たまたまコンビニにおいてあって、ちょっと読んでみた。福士蒼汰とか要潤のインタビューがあって、なんだかよかったなあ。要潤は、仮面ライダーG3の頃の話も、ちゃんとするのよね。…

いよいよ五賢帝が登場

塩野七生『ローマ人の物語 IX 賢帝の世紀』を読了。いよいよ五賢帝時代。トライアヌス帝とかハドリアヌス帝とか、「世界史でやった!」的なミーハー心ありwローマ人の物語 (9) 賢帝の世紀作者: 塩野七生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2000/09メディア: 単…

自分の子どもとの距離感

ああ、まったくそうだな、そういうことだな。と思ったTweet。親離れ、子離れについて大事なことだな、と思う。自分が通ってきた道なんだけど、親になると忘れちゃうことは多いよなあ。(逆に甘くなり過ぎる人も多いだろうけれど…)親にとっての「かわいい子…

「適当に答えるのはNGだ」と教室で叱る

今日の授業で、質問に対して適当に答えた子がいた。手を挙げることができたまではいい。でも、そこで適当にウケを狙って発言をしたことに対しては、きっちり叱った。「間違えるのはいいけど、適当に答えるのはだめだ」という話をした。適当に答えるのは、真…

『ヤル気の科学 行動経済学が教える成功の秘密』を読んだ

イアン・エアーズ『ヤル気の科学 行動経済学が教える成功の秘密』を読了。とってもおもしろかった。筆者はStickKというサイトを作って、このヤル気の科学で書いたコミットメントの方法を実践しています。すごい。コピーは「The smartest way to set and achi…

あざみ野ガーデンズ、おしゃれやのお

息子と一緒にジョギング。一生懸命走る様子が実にかわいいです。これくらいのペースなら一緒に走り切れるんだなあ。と、息子の体力測定(笑) のんびりと遊歩道のところを通り、公園に抜けて、ぐるりとまわってきました。木の葉の色が変わってきていて、とて…

チャリティ・アルバム「Songs for the Philippines」

iTunes Storeで、チャリティ・アルバム「Songs for the Philippines」を買った。いい曲たくさん、それで(多少、Appleに抜かれるとしても)フィリピンのためになるなら、いい、と思うのです。趣味と人助けが微妙に重なるので。Songs for the PhilippinesVARI…

息子と2人でのんびり土曜日

りえすけが仕事だったので、新横浜まで、車で送って行くと、日産スタジアムの前がマリノスサポーターたちでごった返し、大盛り上がり。今日勝てば優勝、っていう盛り上がりです。 家に帰ってテレビ観戦。マリノス対アルビレックスを息子と二人で観戦。日産ス…

ローマが危機から復活

塩野七生『ローマ人の物語 (8) 危機と克服』を読了。暴君たちの時代を経て、各地の軍団長がワラワラと皇帝になってはすぐに暗殺されたり自殺したりする時期を経て、これからいよいよ五賢帝の時代へ、というところ。 地方出身のヴェスパシアヌスが皇帝になり…

『ルールズ・オブ・プレイ』のレンズで、教育を見てみたい

東大でLudixLabの公開研究会「意味ある遊び」を生み出すルールに参加してきました。ケイティ・サレン『ルールズ・オブ・プレイ』を読み込む、というもので、翻訳者である山本貴光さんが講師に来てくださいました。とってもおもしろかった。しかし、『ルール…

早朝に「八重の桜」 ジョーの演説、もっと聴きたかった

tv

早朝、録画してあった「八重の桜」を見た。大隈重信が新島襄のために開いてくれた寄付集会での、ジョーの演説、ちゃんと聞きたかったなあ。劇中での演説だけだと、なんだか熱くこみ上げてくるものがなかったので…。もっと、ググっと来る演説がほしかったな。…

家で乾杯!

今日は保育園にお迎えに。りえすけが帰り道に買ってきてくれたので、軽く2人で乾杯。こういう限定ものに弱いのです。

TOKUGAWA 15を読んだよ

堀口茉純『TOKUGAWA 15』を読了。徳川将軍を15人、ひたすら論じていく本。アイドルが書いているのだよ。おもしろいじゃないか。こういう切り口は、それはそれで大事だな、と。中身もすごくしっかりしています。知らなかったことたくさん。全体的に、徳川家っ…

ボードゲームカフェで交流会(~GigmicのINSIDEおもしろい)

バタバタした一日が終了。朝から昼までは、会社全体のこと。夕方は小学校で子どもたちを教え、夜はボードゲームつながりの人たちとの交流イベント。外から見たら、僕の仕事はどんなふうに見えてんのかなあ(笑) 夜のボードゲーム界隈の皆さんでの交流会は、…

出版社の人とドイツビール飲み

お仕事でお付き合いのある、出版社の方々と飲み会。お付き合いがけっこう長いのですが、実は飲み会をするのは初めて。ある方の退職がそもそもの原因だったのですが、いろんな話ができて楽しかった。 新宿で目当てのお店がダメだったので、その後、行き当たり…

横浜を父子でブラブラ。

りえすけがお出かけなため、息子と2人で行動。乗っている車のアクセルペダルにリコールが発生したため、呼び出しを受けていた日産に車を預けに行く。そのついでに営業トークを受けますw で、買い替えを…と言われたので、そこで話を聞きながら考えたんだけど…

息子が小学校見学で感じてきたこと

昨日、6歳の息子は保育園の近所の小学校のお祭りに行くらしく、うわばきを持っていった。うちは家の近くの保育園に行っているわけではないので、4月から通学する小学校とは違うのだけど、どんなふうなことを思うのか、小学校1年生達とどんなふうに接したのか…

気合を入れるために鉄板焼き

なんだか、夫婦でバタバタと忙しく、ちょっと気合を入れる意味でも、家で鉄板焼き!美味しかった~。食でアクセルを踏むのは、我が家の常套手段。

「八重の桜」は時枝さんの不義騒動

「八重の桜」、先々週分をようやく見てる。時枝さんの不義騒動なのだけど、不義の噂の相手になる青木さん、仮面ライダービーストの中の人=永瀬匡か!時代劇に出ると全然わからないね…クレジットで「この名前、見覚えがあるぞ!?」と思って調べてみたw 最…

未来教育フォーラム2013 基調講演まとめ

デジハリ主催の近未来教育フォーラムに参加してきました。めちゃめちゃおもしろかった。基調講演「オープン化する世界」の坂村健先生、アツいわ。すごいテンション上がります。 以下、気になった部分のメモをそのまま転載。 坂村先生 講演 すごいスピード感…

大前家の子育て

大前研一『「一生食べていける力」がつく 大前家の子育て』を読了。おもしろかった。ご長男はデジハリ出身なのですね。知らなかった。「一人で飯を食っていける」というのを明確にゴールにしているので、大学をやめるときなども、その観点で父がジャッジをし…

将棋、やってみたいなあ…

加藤一二三『羽生善治論 「天才」とは何か』を読了。めちゃくちゃおもしろかった。棋士になっているような人は、そもそもみんな天才に近い感じじゃないか!?と思っているわけですけども、そのなかでも、羽生さんはやっぱり別格っぽい。最近、ぐっと将棋に興…