日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

こういう働き方もいいなあ

古市憲寿『僕たちの前途』を読了。すごくおもしろかった。「そうか、こうした働き方もあるよなあ」、と思ってしまった。多様性を冷静に受け止める感覚って大事だよなあ、と思う。 「起業」や「ノマド」を礼賛するくせに自営業者が減少し続ける日本社会におけ…

ももクロのエンターテイメント性、すごい。

ももクロのクリスマスライブ、すごい。 紅白でももクロを見て、あちこちで書かれているエピソードを見て、すっかり好きになってしまったももクロ。 毎日新聞TAP-iでももクロコラム書いたZ&ももクロの全力とは何か問題:[mi]みたいもん! で、NHKでクリスマ…

分野の最先端を行く、第一人者の一人称の言葉はスイッチを押せると思う

東大EMP 横山禎徳・編『東大エグゼクティブ・マネジメント 課題設定の思考力』を読了。東大で開講されているエグゼクティブ・マネジメントの講義録なのかな。 東大エグゼクティブ・マネジメント 課題設定の思考力作者: 東大EMP,横山禎徳出版社/メーカー: 東…

仮面ライダーW、とってもよかった…

そういえば、長男S氏がインフルエンザで保育園を休んでいた先週、「仮面ライダーW (11)」「仮面ライダーW (12)」を続けて一緒に見た。いよいよ感動の完結。おもしろかったなあ。最後がとってもハッピーエンドでよかった。家族のつながりも回復したし、相棒も…

バックギャモンを初プレイ

仕事でバックギャモンを初プレイ。ルールが複雑だったので、レッスンを始める前は怖気づいていたのですが(笑)、子どもたちもルールを理解してくれました。ルールをだんだん増やしていって、徐々に最後までやるようにしていこう。次回も続けてやろう。

大使館ビルが!

六本木から六本木通りをずーっと歩いて表参道方面へ。首都高が道路の上に積み重なったりするの、好き。 西麻布のあたりになんと大使館の多いことよ…とGoogleマップで見ながら行くと、大使館のビルが!コスタリカ、パナマ、ニカラグア、中南米の国々がビル一…

『プレイフル・ラーニング』を読んだ

上田信行×中原淳『プレイフル・ラーニング』を読了。「プレイフル」という言葉にまつわるいろんな勉強を今年はしようと思っています。とても勉強になりました。 プレイフル・ラーニング作者: 上田信行,中原淳出版社/メーカー: 三省堂発売日: 2012/12/14メデ…

ひさしぶりに頭脳パンを買った

オフィスのそばのファミマで発見した、頭脳パンだ!「ブレーンスティック」なるおしゃれな名前になってる(笑)頭脳パン、大学の生協でよく買ったなあ。ただただ「頭が良くなればなあ…」という願望がなかったわけではないけど、味もそこそこ好きだった(笑)

インフルエンザ療養の週末

ドーナツ屋さん、開店! 長男S氏は昨日から、ドーナツ屋さんを回転しました。いろんな看板を自分で書き始めて、壁に貼ったり、箱に貼ったり。接客の言葉遣いもなかなか様になっています。「いらっしゃいませ、何になさいますか?」とかね。耳学問、恐るべし…

「るろうに剣心」を見た

「るろうに剣心」を見た。佐藤健、かっこいいなあ…。アクションがものすごいぞ。楽しめました。原作をほとんど読んでいないので、原作との違いも別に気にならなーい。普通に、エンターテインメントとしておもしろかった。 監督は大友啓史さん。NHKで「ハゲタ…

『文化系トークラジオ Lifeのやり方』を読んだ

鈴木謙介『文化系トークラジオ Lifeのやり方』を読了。TBSラジオで月に1回、日曜日深夜に放送されている文化系トークラジオLifeの本(2冊め)。残念ながらリアルタイムで聴ける時は、仕事がめっちゃ忙しい時だけ(笑)徹夜仕事のお供に聴いているんだよね。…

JOG2013-05: リハビリなう

病み上がりなので、ちょっと短いコースで。まあまあ、かな。

プラグマティズムを勉強してみたいな

小川仁志『アメリカを動かす思想 - プラグマティズム入門』を読了。アメリカを動かす思想=プラグマティズムの入門書。 アメリカを動かす思想─プラグマティズム入門 (講談社現代新書)作者: 小川仁志出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/10/18メディア: 新書…

協力ゲームに挑戦

自由が丘から渋谷に戻り。ヒカリエの横に丸い月が。綺麗だ。 ドイツゲームスペース@Shibuyaで教育×ボードゲーム勉強会に参加させてもらいました。今回のお題は「協力ゲーム」。以前からやりたいと思っていたゲームができました。4人で協力してプレイしてい…

ラーメン meets ビリー・ジョエル

めっちゃ体調が悪いので、昼ごはんをがっつり食べようかな、と。自由が丘でのレッスンの前に、とろそば屋。美味しかった。 お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す店内BGMで、Billy Joelの「River Of Dreams」のライブが流れていました…

カブーム!100万人が熱狂したコミュニティ再生プロジェクト

以前からずっと気になっていた、ダレル・ハモンド『カブーム!100万人が熱狂したコミュニティ再生プロジェクト』を読了。 カブーム!――100万人が熱狂したコミュニティ再生プロジェクト作者: ダレルハモンド,関美和出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2012/08/2…

『烏に単は似合わない』の若宮様が好きだ

阿部智里『烏に単は似合わない』を読了。おもしろかった。表紙のイメージと以下の説明から、なんとなく『あさきゆめみし』みたいな感じかと思ってましたが、ぜーんぜん違う(笑) 人間の代わりに「八咫烏」の一族が支配する世界「山内」では、世継ぎである若…

息子もインフル

昨夜から発熱した長男S氏を連れて、小児科へ。見事、インフルA。我が家、3人中2人がインフル(笑)予防接種してても関係ないのね… で、そのまま終日自宅作業に。「どうしても」な仕事も多く、息子を寝かしてせっせと仕事。懸案の翻訳作業が、遅々として進ま…

カレーうどん、大失敗

夕食は、昨日のカレーをそのまま。一回カレーを作ると、しばらくそれが続く、というね(笑) ところが、初めて作ってみたカレーうどんだったけど、大失敗…(笑)ただカレーを温めてうどんを茹でて入れればいいってわけじゃないよね、そりゃそうだよね…。分量…

取材は乗り切ったけど、その後ダウン

午後、新聞社の取材インタビュー。取材インタビューは、自分の中にぼんやりとあったことを、無理やりにでも形にする機会になるので好き。今回は、あまり今まで訊かれたことのない質問が多かったので、それも刺激的で楽しかったです。学校向けのカリキュラム…

Suedeが新曲だ!おお!

午後も、りえすけは寝っぱなしなので、TOKIO 100を聴いてたら、Suedeの新曲が。おお、いつの間に活動再開?っていうか、ギターは誰?バーナード帰ってきたのかな?まあ、それはいいや。ブレットのあの声が聴けるだけで満足。 Suede - Barriers (Rehearsal Ro…

インフル感染に怯える日曜日(笑)

遊びにバリエーションが出てきたなあ 部屋でいろいろ遊ぶ。自分の部屋で、全部自分で組み立てたボーネルンドのクアドリラ。自分で組み立て、ビー玉を転がし、思い通りのところにビー玉が出てこないと、部品を取り替えるために「ここ持ってて」と言われる(笑…

JOG2013-04:富士塚から富士山を

帰り道に、寝込んでいるりえすけにポカリでも買っていこうか、ということで最後にコンビニに寄れるコースでジョギング。 途中、富士塚という地名があるのだけど、そこから朝焼けのなか富士山が遠くに見えて、いい感じ。富士塚とか富士見とかの地名が残ってい…

不穏な予感…(笑)

保育園の保護者会から帰ってきて、りえすけがそのまま寝こむ。ああ、こりゃ風邪だな。インフルかも…といろいろ想定…。まあ、とりあえず今日は寝かしておきまして、明日、いろいろと考えよう。

ライア、ガイ…もう覚えられないかも(笑)

YouTubeで「仮面ライダー龍騎(4)」相当分を見終わり。仮面ライダーライアと仮面ライダーガイが新たに登場するのですけど、すでにライダーの名前がわかりません。特に劇中で呼ばれたりもしないしさ、覚えられないのですよ…。龍騎でしょ、ナイトでしょ、えーと…

SFCの先輩たちと飲み会

夜、SFCの先輩たちと飲み会@目黒。ホルモン串焼 関西で飲み。 年に何回か会う、兄のように慕う人むろさんと、卒業式の後、サークルとかに参加していなかったから寂しくしていた僕と飲んでくれたT本さんと、ここ1年で僕にたくさんの出会いと機会と出会いと刺…

清原清衡って、なんだか字面がくどい(笑) / 『炎立つ』を読んだ

高橋克彦『炎立つ(四)冥き稲妻』を読了。後三年の役。前九年の役で源氏に協力して安倍氏を滅ぼした清原氏が、今度は清原清衡(後の藤原清衡)と源義家に滅ぼされる。どこかで清衡は運がいいだけじゃないか?みたいな文章も読んだけど、史実だけを読むとた…

霞ヶ関~麻布台めぐり

午前中、霞が関ビルディングにて打ち合わせ。なんていうか、この辺のオフィスビルは高いし、でかいよ。日本を動かす土地だからなあ…。業界的には大親分(笑)、文部科学省の前を通りまして、行ってきました。打ち合わせは1ステップ進んで、さて、次へ。とこ…

香川照之 / 市川中車、かっこいい

tv

早朝、録画しておいたNHKスペシャル「父と子 猿翁と香川照之」を見た。香川照之は俳優として大好きなのだけど、このたび父・二代目市川猿翁(母は浜木綿子なのね)の歌舞伎の道へ。九代目市川中車となり、歌舞伎に挑戦。香川さんの「歌舞伎をやっていないこ…

『政友会と民政党 戦前の二大政党制に何を学ぶか』を読んだ

井上寿一『政友会と民政党 戦前の二大政党制に何を学ぶか』を読了。どうもこの国は、二大政党制が機能してないんじゃないかな、と思わせてくれたこないだの衆議院選挙でしたが…。戦前には日本は二大政党制だったわけで、そのときの様子を紹介していく本。 「…