日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「エクスペンダブルズ」は別の意味でおもしろい

朝からアイロンをかけながら「エクスペンダブルズ」を見た。シルベスター・スタローンがチームのリーダー。チームの中には、ジェット・リーがいたりとか。ドルフ・ラングレンがいたりとか。ドルフ・ラングレンの役柄、薬物にやられちゃってるんだけど、これ…

トンネルを工夫しつつ作っている

最近、長男S氏はプラレールの路線建設を自分でやっています。椅子をくぐらせてトンネルにしたりとか。そういうのもできるようになってきて、自分でも楽しそうです。いいことだ。「曲がった線路がなーい!」とかも最近は言わず、完全に自分だけで作れるのです…

今さらだけど、ウェブ2.0の本とかw

いまさらながら、佐々木俊尚『ネットvsリアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか』を読了。ちょっと前の本ですが、すごい前に感じるなあ。ネットの世界のスピードを感じるわ。 ネットvs.リアルの衝突―誰がウェブ2.0を制するか (文春新書)作者: 佐々木俊尚出版社…

保育園の縁日打ち合わせ

朝から保育園で7月に行う縁日の打ち合わせ。ちゃきちゃき決めていきたいのだけど、なかなか決まらない。メニューなどどうやら固まってきたぞ。とにかく、保護者会主催でやるとなると、保護者会のメンバーは毎年違うのだから、いかに引き継ぎ資料を作るか、と…

「あっこと生きた夏」を見た(後編は見れるかな)

tv

NHKでドラマ「あっこと僕らが生きた夏(前編)」を見た。これは…キツイ。まだ前編だったので、後編はどんなだろうと思って検索かけた。うーん、これは後編は見られないかなあ…。 あっこと僕らが生きた夏 17歳女子マネージャーがナインに託した、命のバトン作…

「どうぶつしょうぎ」と「よんろのご」をプレイ!

夜、長男S氏と一緒に「どうぶつしょうぎ」と「よんろのご」をプレイ。だいぶルールをわかってきたみたい。「どうぶつしょうぎ」は最初は僕はライオンだけでプレイ(笑)それでしっかりキャッチされるようになってきたら、キリンを足し、ゾウを足し、だんだん…

キドキドに行ったよ

キドキドへ行きたい!と言う長男S氏を連れて、たまプラーザテラスへ行きました。りえすけと長男S氏がキドキドで遊んでいる間、僕はボーネルンドで知育ゲームをリサーチ(遊んでいただけ、とも言う)。自分だったらどんなふうに教えるかなと考えながら、いく…

田村総研・ニッポンのジレンマを見た

ちょっと早めに目覚めたので、録画してあった「田村総研」と「ニッポンのジレンマ」を続けて見た。刺激的だったなあ。どちらの番組も、「え?Life?dig?」みたいなほどにTBSラジオ率が高い…(笑) ニッポンのジレンマは、ほぼ同世代の人たちによるディスカ…

参考になるインストラクション@スーパー合唱教室

NHKでやっている「Nコンマガジン スーパー合唱教室」を見た。これ、インストラクションとしてものすごい参考になる。どんどん声が出るようになっていく。そのときに、「声を出せ!」とは言わない。例えば強弱をつけるために、「ここはスイカ!ここはチョコレ…

「55年体制の崩壊」の教材を作る

現代社会の教材を作るために、戦後政治史を研究中。単元としては「55年体制の崩壊」。PowerPointでページを作っていくと、各ページごとに政権が変わっていく…(苦笑)何これ!?で、いろいろと考えて、自民党の議席率がどう変わっていったのかをグラフにして…

第5回 しでかす会ミーティング

第5回の「未来からの留学生 教育でしでかす会」の打ち合わせ。会議室を使わせてもらってがっつりと。そろそろ分担を決めていろいろできるかな、と思ったので6つのやりたいことをまとめて、それぞれにどんな感じに進めていくかを決めてやっていこうかな、と。…

トレードオフってもっと勉強すべき

ハロルド・ウィンター『人でなしの経済理論 トレードオフの経済学』を読了。トレードオフのことって、もっとしっかり勉強させたいな、と思うなあ。なんでも100点満点が取れる政策なんてなくて、何かを優先すれば、何かを我慢しなければならないとか。そうい…

インストラクター冥利につきる!

ボードゲームを使って学ぶカリキュラム、幼稚園クラスでプレイしたゲームは「Tic Tac Toe」。ルールは○×ゲームですが、立方体にさまざまなデザインがされていて、楽しく学べます。縦横斜めなどの概念を学ぶと共に、「じっくり考える」「何かする前に、立ち止…

焼肉が繋ぐ縁がある

焼肉 Yakitaro でキャリア教育を焼肉食べながら考える会(第2回)。毎回楽しいトーク、美味しい焼肉、刺激的な大人たち(あ、僕ももう大人だけど)。この道の大先輩たちもいれば、同級生もいて、SFCの後輩もいたりして、学生さんたちも参加してくれていて、…

新しい案件がスタートしそうなランチミーティング

お昼に恵比寿で3人で集まり、S社案件のランチミーティング。ら・ぴぇにゅ。カジュアル・イタリアンでランチを食べつつ、プロジェクト概要を伺い、どんなお手伝いができるかな、というのをディスカッション。以前にオフィスでディスカッションしたのが、なか…

Happy Birthday!!

で、もらっていた電話に東京駅で折り返し。中学・高校の同級生であり、今は保育園のパパ友(オヤジの会同僚)なJ君と飲み。なかなかサシで飲む機会は、お互い結婚して子どもができてからはなかったので、なんだか新鮮。仕事の話とか、けっこう硬い話が多かっ…

立命館コンビと飲み

夕方くらいにFacebookでメッセージを投げかけられて、「八重洲で飲んでるから来ない?」と言われ、卒業以来会ってないS野君とM君の、立命館コンビと飲み会。「ひっさしぶりやな〜」から始まり、いろんなことしゃべりどおし。実はこの3人だけで飲むのは初めて…

入学式に行ってきました

クライアントである小学校の入学式に招待されまして、行ってきました。自分の息子の入学式ではないっす。6年生が受付のところから控え室まで、英語でエスコートしてくれました。Thank you. こうして、外部のお客さんを英語でエスコートする場面を用意したり…

最強の運命論に大賛成です

佐々木敦『未知との遭遇 無限のセカイと有限のワタシ』を読了。佐々木さんは、この本の中で「最強の運命論」というのを提示しています。これ、僕、大賛成です。そう、そう考えるしかないじゃないか、と思いたいから。最強の運命論とは、ポイントは以下のよう…

glee シーズン2、良かった!

NHKのBSプレミアムで一気に放送してたのを録画した「glee シーズン2」を最終話まで見終わりました。そっかー、全国大会はこうやって終わるのか…。作り方、うまいなあ。第2シーズンは、カートの性的嗜好(ゲイ)でいじめられて転校というのが衝撃的だったりも…

ほぼ日、4月始まりにチェンジ!

東京駅まで向かう道のりで、日本銀行の横の桜が綺麗だったので写真撮影。 週末からの手帳カバー熱が冷めやらず、用事があって丸の内まで出たのを幸いに、いろいろ探してみる。まずは公式の手帳カバーどうかな、と思ってLOFTに行ったのだけど、そのついでに4…

JOG02-2012:本当にひさしぶりにジョギング

だいぶ暖かくなってきたからジョギング。前から2週間あきか…うーん、もうちょっと頻度を上げたいなあ。のんびりと、20分をギリギリ上回るくらいで…。

2週連続で、「ナショナル・トレジャー」

テレビでやってた、「ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記」を見た。最後まで、ウィルキンソンが悪者なのかそうじゃないのかわからなかったなあ。でも、映像でぐぐっと楽しめるし、何度も言うけど、こういう歴史ミステリーが大好きなので大満足…

スタディ将棋を研究したいな

知育玩具の企画会議とかをしていて、「これ、売れてるんですよね〜」と噂になっていた、くもん出版の「スタディ将棋」をおもちゃ屋さんに行って偵察(笑)将棋って、そもそも駒をどうやって動かすんだっけ?ということが多いと思うんですよね。だから、駒に…

目黒川で花見

昼過ぎから中目黒へ出て花見。人ごみ大嫌い、じーっと花を見たり、というのも別に好きでない僕としては、「花見に行こう!」と言われて行けるところは限られます(笑)で、じーっと止まっていなくてもよくて、歩いていられる目黒川沿いのお花見はけっこう好…

ストレッチ#15:サーキットトレーニング開始

朝からストレッチへ。今日は「サーキットやりましょう!」と爽やかに言われ、その後は身体をいじめる20分間。いやー、しんどかった。でも、気持ちいい疲れです。週に1回くらい、こういうのがあってもいいでしょう。肩こりとかはたしかに軽減されるからね。体…

ソーシャルゲームはなぜハマるのか

深田浩嗣『ソーシャルゲームはなぜハマるのか ゲーミフィケーションが変える顧客満足』を読了。まあわいわいと喧しいソーシャルゲーム界隈でございますが、「ついやってしまう」「ちょいちょいだけどお金を使ってしまう」というふうに人を持っていく仕組みは…

夜桜〜

うちの最寄駅の前に咲いている桜が綺麗だった。そんなことが幸せ。

子どもでも7つの習慣

ショーン・コヴィー『7つの習慣 ティーンズ』を読了。ティーンの頃から7つの習慣やってたらどんなかなあ、と思って。とっても基本的なことなんだけど、学校では習わないよなあ。というか、仕事を始めても教えてもらえないところはたくさんあるだろうなあ。…

カフェでボードゲーム大会

夜は、リバネスカフェ&ダイニングで、池袋チームの有志たちとボードゲーム大会。Facebookでどんな感じのゲームを使っているかを見てくれているので、「やってみたい!」というご要望にお答えして、クアルト、コリドール、オクティ、カルタヘナをプレイしま…